こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日のネタは、2度目の公園散歩ネタでございま~す🤠
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/a37995741e42464f80e8f09656b0cc07.jpg)
先週末に向かった公園は、以前一度行ったことのある公園!
目的地の場所は愛知県新城市にある公園なので、浜松からお隣だと言っても少し離れている山の中なんですよね~😩
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/1f83c8cd2df42880e6bad2cba5be3256.jpg)
ってことで。
今回は必殺技を使います!😤😤
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/a8c7fe60051982bac20b48d36c49c587.jpg)
な、なぜバレた!??😬
(ひょっとして天才なんじゃ・・・)
そうなんです♪
必殺技でもなんでもない・・・ただの高速道路を利用して向かっただけでした~(笑)
浜松西インターで高速に乗り、浜名湖サービスエリアを通り過ぎて・・・。
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/381e0e87a97a4a5fd7d06b0101dfda98.jpg)
次のインター。
三ケ日インターで降ります。😑
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/3cf02c4655378d67beb8f87824064db4.png)
高速移動時間・・・何と7分!(笑)
休日割引が適用されるので290円で利用できました♪
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/04540fb151b40ca6f2be25e87171d67d.jpg)
やって来たのは、愛知県新城市にある桜淵公園!
こちらは冒頭でもお伝えしたように、公園散歩で来るのは今回が2度目♪
※2023.6.7~2023.6.10ネタでご紹介しております。
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/02e8fb5be3bae0956a6aa9d87c5231b8.jpg)
以前来た時に見た【ふじ棚】の藤が咲いているんじゃないかなぁ~と淡い期待を込めて再度訪れてみました🤗
前回来た時は6月初めころでで、その時にはすでに藤の花はとっくに終了してたので・・・ある意味リベンジです!😤
桜淵公園と、公園名にもなっているほどの桜の名所でもあるこの公園。
さすがに来た時には葉桜になっていました~🍃
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/ba0cb565238a8f9ddd6a5966f28b3d34.jpg)
シンボルにもなっている赤い大きな橋。
橋の下を流れる川は一級河の【豊川】だそうで、結構な高さがあるのにもかかわらず、橋の上からでも川底が見えるくらいの透明度でとっても綺麗な川でした♪
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/ad1dc48abfd3e89daa379e1326ffbef2.jpg)
そんな橋に掲げられている禁止看板。。。
そ、そんな無謀なことをする人がいるのかYOッ!😱😱
・・・想像しただけで鳥肌が立ちます😫
![](https://haredoki2nd.com/wp-content/uploads/2024/04/c8b7b1e37166c223f9fb33bed750819a.jpg)
赤い橋を渡って少し高台になっているところにある【ふじ棚】を目指してお散歩しますよ~!🐕
《明日に続きます🙇》
これはすご~~い!!
正に『いいとこ取り』過ぎる(笑)
コメント
桜は見頃を過ぎたかもしれませんが、
自然豊かなところでお散歩には
もってこいのところに見えます。
歩きがいのありそうなところですね。
川への飛び込みを禁止する看板、
こんなところで?と思いますが、
どこにでもバ○はいるものなんでしょう。
yujiさん、いつもありがとうございます(^^)/
桜は完全に葉桜でしたので少し残念でしたが、yujiさんのおっしゃるように、自然豊かなところなのでお散歩はうってつけ❗
新緑の中をお散歩するのは本当に気持ちよかったです(*^^*)