ショートカットはOK!、ときどき初立池公園その③。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、前回からの続きネタで愛知県田原市にある【初立池公園】散歩でございま~す🤠

葉桜を名残惜しく眺めながら【初立池公園】散歩を続けるじゃに家一同。🐕

可愛くピンクの桜の花びらが遊歩道に散らばっていて、可愛い犬太郎をより可愛く見せてくれる演出もしてくれました🌸(←はい、親バカ~)

鼠経ヘルニアの手術をする前の公園散歩だったので、まだお腹はボッコリと膨らんだ状態のちゃんこ姫は、あまり歩かせない方がいいと判断して早めにスリングに切り替えております。

ちゃんこもスリングが大好きなので、少々お散歩ができなくても無問題😅

犬太郎は頑張って歩きますよ~🐕

途中で目印になるような看板がありました!

結構歩いた気がするけど・・・ゴールまでまだ1.5kmもあるんかいな😰

・・・ということで。

ヘルニアを経験している犬太郎も少しは休憩が必要なのでカート散歩に切り替えます😓

振り向き加減がシンクロしてて可愛すぎる~😍😍

もう少しで半分くらいかなぁ?って思っていたら、、、ナント!?

謎の近道らしき橋を発見!(笑)

ウォーキングや散歩を楽しむために来たのに近道を選ぶってどうなの??・・・なんて思わない!😏

結構な距離を歩いてきて少し疲れてきたので迷わず近道を選択。😤

橋を渡ると、やっぱり近道でした(笑)

グンとショートカットした感じで距離が短くなり、さっき通っていた遊歩道とは反対側になったことで景色も違って見えて新鮮に感じることができました🤭

コッチ側もまだ少し桜が残っていてキレ~イ💖

と思ったら、急に獣のような変な声が山の方から聞こえてきました😱

どうやら池に住み着いている大き目の水鳥が山の方に移動して巣を作っているようでした🐣

山側の方から声が聞こえるのに姿は見えないので。。。かなり不気味でした😣

写真には撮ることができませんでしたが、すごく大きな水鳥でプテラノドンのような飛び方をしていました😅

こちら側からみる池の色が綺麗で、少しブルーがかった色をしていたのでまるでビーチにでも来たような感じでした🤭

ホント、最初に見た池と同じとは思えない・・・💧

桜をバックにワンコ達をパチリ📸✨

最後の直線を歩いたら、そろそろウォーキングコースも終わりに近づいてきたようです。

いや~。。。途中でショートカットしたとは言え、めちゃめちゃ長かったウォーキングコースでした😅

頻繁にちゃんこがいるかを確認する犬太郎が可愛かったです🤭

今日は犬太郎もいっぱい頑張って歩いたから偉かったね~💕

パパ太郎に褒めてもらってご満悦な犬太郎でした😍

今回も楽しいお散歩になって、遠出した甲斐がありました🤭


ミッフィーかわいい~~💕
けど スマホを立たせると耳がなくなって・・・ミッフィーじゃなくなる💧

スポンサーリンク

コメント