こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
一昨日、免許の更新に行ってきました!
今時の免許の更新は予約制になったんですねぇ。。。💧
予約して行った割には結構待たされたので、以前と何にも変わってない気がしますが・・・😑
それよりも、帰りに逆方向のコストコに寄ってワンコたちのご飯で使う『冷凍鶏ミンチ』を買いに行こうと思ってたんですが、その日は珍しく気が乗らなくて・・・近所で唯一『冷凍鶏ミンチ』売っているお店に寄って買い物を済ませて帰宅しました。
自宅を出るまで元気に過ごしていたちゃんこだったんですが、帰ってから嘔吐しているのを発見!
しかも何度も嘔吐した痕跡があり、ついさっきも嘔吐したばかりだったようで口の周りから泡を吹いているような状態になっていてビックリしました。
すぐにちゃんこに駆け寄り 優しく膝の上に乗せて身体をさすって様子を見て、少し落ち着いてきたので嘔吐物を処理しようと立ち上がった時に、また嘔吐しました。。。
その嘔吐している時も一瞬気を失ってよろけました。
ちゃんこは嘔吐するときに低酸素になって気を失ってしまうんです😔
これは言うまでもなく、命に係わると言っても過言ではない事態だと思います。。。
私が家にいる間は出来るだけのことは対処をしてあげられるのですが、今回のように留守中に嘔吐している時が本当に恐ろしくて恐ろしくて。。。
嘔吐物はほぼほぼ液体だったんですが、最初が胃酸のような黄色い嘔吐物で その後は粘りの強い唾液が大量で それが喉の気道を圧迫して呼吸が出来ない状態になっていました。
手で粘りの強い大量の唾液をひっぱり出してすぐさま呼吸をさせて意識はすぐに回復することができましたが、本当に怖いです。
ちゃんこが落ち着くまで30分くらい側で身体をさすって様子を見た後は、少しだけおやつを食べることができました。
空腹時の胃液による嘔吐が今回の原因の可能性があることから、なるべく『お腹空いた~』の要望に応えて少しずつお腹にカリカリやおやつを入れるようにしていますが。。。
問題なのが・・・寝て起きるたびに『おやつ~』と催促してくるんです😭😭
獣医師からは『避妊手術をした後は食欲が増す』と言われていましたが、一日に小分けしているとはいえ5回も6回もごはんやおやつを与えるのはいかがなものかと・・・💧
とはいえ、空腹でまた嘔吐することになるのも怖いし・・・めちゃめちゃ悩んでおります😥😥
どなたか、いいアイデア等ございましたら是非お教え願います🙇
※ちなみに、その後のちゃんこの体調は安定しておりますのでご安心くださいませ💖


昨日のお昼寝シーン😪
エアコンをガンガンに効かせていますが。。。まだヒンヤリしたいようで なるべく冷たい場所を選んで寝ているワンコ達🤭
・・・犬太郎だけは安定のお風呂場です😑
か、かわいい~~~~~😍😍😍
コメント