公園ハシゴ二軒目、ときどきアイシングもバッチリ!。⛄

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

ようやく昨日、東海地方も梅雨が明けたようだと発表がありました🏖️

今年も雨・・・結果的に少なかったですねぇ😭😭

梅雨が明ける速さも過去3番目に早かったそうですし。。。もう、こりゃ北海道のように梅雨がなくなってしまう時代は さほど遠くない未来なのかもしれないですね😅

さてさて、本題の本日のネタに行きたいと思います!

本日のネタは、昨日の続きで愛知県豊橋市にある【郷道川の滝】公園の次に向かった公園ネタでございま~す🤠

最初の目的地が少~し予想とは違った公園だったので、二軒目となる公園に向かったじゃに家一同🚙

次にやって来たのは、愛知県豊川市にある【桜ヶ丘公園】でした🥰

桜ヶ丘ミュージアム(美術館)と同じ敷地内にある公園なので、様々な方が利用される公園なんだとか♪

実はこの公園は新公園ではなく。。。二度目の訪問😅

でも、前回来た時は雨が止んだばかりの日にやってきたので満足なお散歩が出来なかったので、少々消化不良気味ではあったんですよね~😓

変わった形をしたパンダの水飲み場・・・結構印象に残っていたんですよねぇ😅

それにしても今日は暑い!!🥵🥵

まだワンコ達の帽子を買う前だったので直射日光が照り付けて暑かった~~😭

所々で木々が日陰ゾーンを作ってくれていたので 日陰では犬太郎も歩くことができました♪🐕

実はこの公園では黒ラブちゃん親子に出逢うことができて、ワンコ達も少しだけご挨拶・・・ではなく 犬見知り大放出してしまってました😓

お写真は撮り損なってしまいましたが、動画ではその模様も撮れたので いつかご紹介できたらいいなぁと思います♪

この日はお天気が良かったこともあって、親子連れも多くてチビッ子たちが暑い中でも元気に遊んでましたよ~🥰

グルっと一周できたし、そろそろ車に戻って浜松に帰ろうかねぇ😆

車に戻ると、自宅から用意していた保冷剤でワンコ達をアイシング!

毛の多い部分に直接保冷剤を当てても大丈夫なくらい、身体の中に熱が籠っちゃっていました😭

ただ少し低温やけどが怖いので、ずっと同じところに当てるのはやめて 毛並みに沿って流すような当て方で身体を冷やしました🥰

犬太郎もパパ太郎に保冷剤でアイシングしてもらっていました♪

あの分厚いクッションが更に熱を篭らせるんですよねぇ・・・😩😩

通気性が抜群な分厚いクッションってないかなぁ?(相反してる?)

これからまだまだ暑くなる季節に突入するわけですが。。。ワンコ達のお散歩も、熱中症対策等を考えていかないといけなくなりました😭

早く秋にならないかなぁ~🤩🤩


これなら大ハズレすることなんてないや!😏🍨😋

スポンサーリンク

コメント