こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日のネタは、昨日の続きネタで【於大公園】散歩ネタでございま~す🤠
広い公園内のお散歩を続けていると、今度はグランドゴルフエリアに到着したじゃに家一同。

もちろん、ちゃんとビシッと整備されている感じの方ではなく。。。手作り感がある感じのブースです😅
手作りにこだわっている公園なのかなぁ~🤔

少し先に進むと、先ほどのグランドゴルフの続き?を示す看板がありました。
ちなみに、この看板が示す方向には No.4とNo.10のコースがあるらしいですw
・・・階段を上り下りしながら進めていくコースなんですね😅

ちょっと上り坂になっていた遊歩道がなだらかになって来たので、ワンコ達もそろそろ歩きたいかも~🤩
っというわけで、ここからはワンコ達のウォーキング再開ですw

あ、そうなのね・・・。😑

少し歩くと『緒川城主三代の墓』の看板がありました!
歴史は苦手であまり詳しくはないのですが、、、城主って書いてあるところを見ると、歴史的な感じのお墓があるのかなぁ?🤔
歴史自体は苦手だけど、歴史的なものを見るのは好きなので 少し見てみたい気持ちがあったのですが。。。今回はパスするようです😭
それよりも更に奥の方にご注目!!👀

な、なんとも手の込んだアクロバティックな遊具広場!!(笑)

遊歩道が遊具エリアに繋がっているので先に進んでみることにしました♪

さいきょう忍者?!

今度はしゅぎょう忍者!🤣
アクロバティックに繋がっている遊具でも、それぞれテーマの違うエリアがあるようで、名前と色分けで区別されている感じの遊具でした!!
それにしても、手の込んだ楽しそうな遊具w
手作りのウォータースライダーがある施設と同じとは思えない・・・😂

全てが繋がっている遊具なわけではなく、単体の滑り台もあるのですが。。。これまた広くて二人で滑れるようになっている滑り台w
私が子どもだったら 今すぐにめちゃくちゃ遊びたくなる遊具たちばかりです🤩🤩
《すみません、、、明日に続きます🙇》
何故かうちの玄関にはこれがあるんだよなぁ。。。これ、何するもの?(笑)
(MIUティーンの車内にあったものが帰省後に置いて行かれました😭)
コメント
何気に遊具が充実している公園ですね。
これは遊びごたえがありますが、
名前が忍者しばりなのが謎です。
調べてないので何とも言えませんが、
緒川城主と関係があるのかもしれませんね。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
ホントに、最近の遊具は手の込んだ作りになっていてチビッ子が思う存分に楽しめそうでした!
そうそう・・・忍者縛りなのが謎なんですけど。。。歴史的要素が含まれているのかもしれないですね~( *´艸`)