またサクラ~?、ときどきお花見散歩。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、浜松市内の桜のお花見散歩ネタでございま~す🤠

岡崎城公園の桜まつりに行った翌日は、遠出した疲れが少し残っていたので近場でお散歩することにしました😅

やっぱり岡崎市はちょっと遠いんだよなぁ~😭
(下道で行ったので約80km 2時間コースでした)

ご機嫌斜めだったわけではないのに、何故か不貞腐れているちゃんこセンセー😥

前日の岡崎城のお天気と打って変わって この日は曇天模様だったし、ちょっぴりお疲れモードなんだも~ん😓

浜松市の桜も綺麗に見れる公園があるんだから、そっちにも行ってみようよ~w

この日は浜松市の桜も満開状態!🌸

年に一度のお楽しみな桜の季節を、浜松でも楽しみたいですもんね~🤗

ちょっぴり不満そうなちゃんこをよそに、満開の桜並木通りをドライブして目的地を目指します🚙

そ、それにしても・・・ここのところ食欲旺盛になってきたちゃんこのフォルムが丸々としてきたような😅

担当の獣医師からは、体重的にはやっと普通の数値になってきたので、むしろ今の状態がベストなんだとか😓

ちゃんこの3倍はある犬太郎に比べれば可愛いもんですけどね~(笑)

そんなデカニンヘンの犬太郎も可愛いんですけど♪🤭(←親バカ)

さてさて。
まだ不貞腐れているちゃんこは置いといて・・・😑

目的地である浜松市中央区の都田総合公園に近づいてきたのですが、この公園の桜は毎年見事に咲き誇ってくれるので地元でも大人気の桜スポット!

いつも停める駐車場は、敷地をはみ出しての大渋滞で近寄ることもできず・・・💦

あまり知られていない(?)山奥の駐車場に行ってみると、運よく数台の空スペースがあったので無事に車を停めることができました♪

山奥の駐車場から桜が見える場所までは、ちょっとした下り坂。

一度スピードが付くとなかなか止まれない程です😅

ケガしないようにゆっくりゆっくり下って行こうね~♪

山の中間地点にはチビッ子が遊べる小さな遊具スペースが設けられてあり、この日は多くのチビッ子たちが遊んでしましたよ~!

お花見と公園の遊具で遊べる、子育て家庭には一石二鳥な公園です(笑)

《明日に続きます🙇》


多頭飼いに最適な広さのあるバギー🛒

スポンサーリンク

コメント