こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
昨日のネタで、ホームセンターの帰りにダックス型のおもちゃを購入しました!
本日はそのダックス型のおもちゃネタでございます🤠
(プチネタとなっております🙇)

ホームセンターからお家に戻ってきました~🏠
さてさて、肝心の新しいおもちゃはというと・・・

犬太郎の餌食になっておりました(笑)
ダックスがダックスをパクっと・・・これこそまさに共喰い状態!😖

肌触りならぬ、口触りは気に入ったようで全然離そうとしませんでしたよ~😂😂

リング状のダックスくんにも挑戦しております!
同じ商品の形違いなので当たり前なことなのですが、こちらも歯ごたえ抜群でお気に入りになりました~(笑)
でも、我が家の犬太郎は昔からハカイダーとして名をはせております😑

購入から一週間。
現在のダックス型おもちゃの状況報告です!
まずはリング状のダックスくんから。
カワイイお顔は無事です♪
ですが、振り向くと・・・

わ、綿がががが~~~~っ!!😱😱
こ、これはひどい😨

スティック状のダックスちゃんはというと、お顔の右ホホに少し損傷がありますが。。。
ひっくり返すと?

更に重症でした😖😖
見るも無残に綿がでちゃってます😥
なので、緊急オペを開始します!!🏥

まずはスティックのダックスちゃんから!
右ホホの傷は残りの布が少なくて処置はできませんでした😥

でも、背中の重症部分の手術は大成功です!💮
痛そうだった背中が元通りになりました💕

リング状のダックスくんも、この通り♪
これで数日は遊べそうです(笑)
コメント
こんばんはー(´▽`)
おっ、犬太郎くん破壊やってるね~。メイプルもつい最近買ったばかりのボール状の知育オモチャをカミカミハムハムしてさっそく中の綿を出し始めたので、同じく緊急処置で縫ったばかりです(/ロ゜)/仲間~\(゜ロ\) 布じゃなくゴム製の音が鳴るタマゴちゃん等も噛んで穴をあけてしまい、これは縫えないから即アウト。
遊んでくれるかな~と思って買ったオモチャだから気に入って遊んでくれるのは嬉しいけど、数日でダメになっちゃうとちょっぴり悲しいかな(;^ω^) しかもメイプルは1才位の時にシェル型ベットから中の綿を出しまくってましたからね‥。
犬太郎くん、じゃにママさんの手によって復活したこのダックスの縫いぐるみで、ちゃんこちゃんとまだまだ一緒に楽しんでね♪
甘桜さん、いつもありがとうございます~(^^)/
メイちゃんもおもちゃハカイダーですもんね~ヾ(≧▽≦)ノ
一緒だ~!(*‘∀‘)
ハカイダーはとにかく中身を早く出そうと必死ですよね(笑)
ダックス型おもちゃは縫い縫いしてからはまだ無事ですよ~( *´艸`)
おもちゃの延命手術、お疲れ様です。
ハカイダーの犬太郎くんにかかると、
あっという間に大変なことになりますね。
ダックスの共喰いはちょっと衝撃的です。
なので犬太郎くん、お手柔らかに〜。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
ワンコのおもちゃは短命ですよね(-“-)
『こうやって犬太郎が世の中の経済を廻しているんだな』と思えばまだましなのかも・・・w
ダックス好きだからやっぱりダックス顔のおもちゃがあると欲しくなりますが、共喰いみたいに見えちゃいますもんね(+_+)
頭らパクっと(笑)