こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日はドライブネタでございま~す🤠

昨日UPしたホームセンターの帰り道は、少し遠回りしてドライブしてから帰りました🚙
ホームセンターで買ったばかりのおやつが気になるご様子のちゃんこ姫。😅
我が家のお二人さんのおやつ事情は、朝とお昼の一日2回。(お薬みたい💊)
ドライブから帰る頃にはお昼くらいだから、帰ったら早速新しいおやつを食べようね♪

実は、この日の朝のおやつは在庫が底をついていて食べられなかったんですよ~😭😭
なので”おやつ”という言葉にはいつもより過剰に反応していました(笑)
犬太郎、近い近い!😂😂

珍しくドライブ中は助手席の私のお膝に乗っていた犬太郎。
『今日はママと一緒に居たい気分なのかな?』なんて思ってちょっと嬉しかったのですが・・・実は私のお膝の上に乗っていてもパパ太郎をじ~~っと見つめていて、パパ太郎の方にとっても行きたそうでした😭😭
ということで、パパ太郎の方に犬太郎を運んであげると・・・

ものすごく安心してました🤣🤣
安心しきってパパ太郎に支えられながらドライブ!
眠いんならベッドの方で寝なさいよ~~😨

起きてたんか~いっ!😤😤
ドライブ中でもパパ太郎に全力で甘えたい犬太郎でした🐶
~本日のおつまみ~
お久しぶりのこちらのコーナー。
この日もウマウマでしたのでご紹介させていただきますね😋

我が家の一番最初のお酒はビールから始まります!
ということで、この日のビールのおつまみは一口カツ。

実は、コストコのWebチラシにお弁当で使っている”チキンボーン”が320円OFFになっているとのことだったので、昨日(3/24)チラシをもらってからその日のうちにすぐに買いに行ったんです!!
そしたらですねぇ・・・

まだ安くなってなかった~~!!
Webチラシをもう一度よく見ると・・・翌日の3/25からの広告でしたorz
っということで、おとなりの”三元豚のとんかつ”を買ったのでこちらを夕食にしちゃいました(笑)

夕食がまさかの冷凍食品😨😨
と思いきや、これ、本当に美味しかったですよ?!
お弁当用にと思っていたので、夕食でも使えるなんてちょっと得した気分です(笑)

そしてそして、今回のメインディッシュはこちらのかつお!!

いつも愛用させていただいている、浜松市東区にある『ごっちん』のかつおです♪

ラインに「御前崎産のかつおの藁焼きタタキを販売します」とメッセージが届いてすぐに予約しました(笑)
こちらのタタキ一本で700円なんですが・・・安すぎる😍😍😍
お財布事情にも本当に良心的なお店で大好きなんですよね~w

御前崎産の脂の乗ったかつおを藁焼きでタタキにしてもらうという、3つの条件が揃うと絶品なんです!

早速切ってお皿に乗せてみました♪
この時点で藁焼きの香ばしい香りが漂ってきて食欲が更に増します!

薬味をたっぷり添えて完成です!!

ちなみに、こちらのたたきのタレは私のイチオシ商品♪
薬味と一緒に食べるならこちらのタレが絶品です😋

生のかつおのお刺身も買ったので一緒に並べていただきます🥰
こちらももちろん御前崎産!

つけダレはこの3つ。
左から先ほどご紹介したッ久原のたたきのタレ、真ん中がニンニク醤油、右がピンクソルト。
にんにく醤油はお刺身用で、タレとピンクソルトがタタキ用です。
藁焼きタタキにはピンクソルトが絶品すぎました・・・・😍😍😍

箸休めにきゅうりとワカメの酢の物を作ってみました♪

この日の晩酌は本当にご馳走尽くしで幸せでした~~😋
こう見えて私、実はかつおが苦手なんですが・・・w
そのかつおが苦手な人でも幸せになれるほどの旨いお刺身!
みなさんにも是非一度は食べていただきたいとオススメするお魚屋さんですので、お近くの方はごっちんに行ってみてくださいね~😆
コメント
犬太郎君が助手席の
じゃにママさんのところに来たのは
パパ太郎さんを隣から見つめるためですか。
助手席は相撲でいう砂かぶり席ですね。
最後は運転席のパパ太郎さんのとろこに
移った犬太郎君ですが、片手で重量級?
の犬太郎君を抱えながらの運転は、
なかなか疲れそうな気がしました。
パパ太郎さん、最後は腕が痺れていたり……。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
重い身をゆだねてそんな恰好になるまで一緒にいたいか・・・って思ってしまいます(;_:)運転手なので危険が伴うのでこんな時は強制的にベッドに移動させるのですが、すぐに元に戻ります(-“-)