こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日は昨日の続きで先週末の愛知県田原市散歩ネタ・・・にはなっておりますが、諸事情によりショートVer.とさせていただきます🙇

愛知県田原市の公園をドライブをしながら目指しているじゃに家御一同。
田原市に入ったという看板を目にした途端、犬太郎の窓全開ドライブのおかげでいち早く磯の香りを味わえることができました♪
そう、海はもうすぐそこですよ!!

実際には海に遊びに行くわけじゃないんだけど、海辺の公園に行くんだって😊
海沿いはみんな大好きだから、どんな公園か楽しみだね~💕

そうこうしているうちに目的地”白谷海浜公園”に到着しました~🥳

”龍宮まつりの里”とはなんぞや?🤔
ウミガメが産卵にきてくれる海辺なら、綺麗に保護されているのかな??
ちなみに、浜松ではウミガメが産卵にくるので保護等の活動や整備がされております🐢
特定非営利活動法人 サンクチュアリ エヌピーオー という団体が主にウミガメの活動をされているそうです!
サンクチュアリ エヌピーオー

サンクチュアリ エヌピーオー さんサイトからお借りしました。

サンクチュアリさんサイトより。
受付となっているサンクチュアリネイチャーセンターという施設、ウミガメ保護の浜になっている”中田島砂丘”の入口の目の前にある喫茶店のようなお店で、お店全体がウミガメ一色のユニークなお店なのですぐにわかると思いますよ😉
ウミガメの保護は、とっても素敵な活動ですよね!
自然動物の保護を続けることはとっても大変なことですが、必要不可欠なことでもなかなか容易にできることでもないと思うので、本当に尊敬します😌(浜松イイネ!!👍)
ご興味のある方は、是非浜松に遊びに来てくださいね♪🐢
おっと・・・話がそれちゃいましたね😓

えっ!?
今日は龍宮城には行かないかな~・・・🤣
次回に続きます🙇
コメント
ちゃんこちゃん、龍宮城に行きたいんだ。
龍宮城に行くにはカメを助けないと!
玉手箱もらって帰ってきても、開けたら
一気に老けてお婆ちゃんワンコになっちゃうかもよ。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
ハッ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
わ、私もすっかり忘れていました!!
そうか、そうか!
カメを助けないと龍宮城には行けなかったのか( `ー´)ノ
某携帯会社のCMにでてくるような居酒屋感覚でしたわ(笑)