こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
本日のネタは、昨日の続きで浜松市内の河津桜の名所【東大山河津さくらまつり】ネタでございま~す🤠

川沿いに沿って約1kmの桜並木が連なっている会場で、優雅にお散歩するじゃに家一同🐕
川を挟んだ向こう側の桜も満開で、画的にも凄く綺麗なショットが次々と撮れまくりました(笑)

きゃ、きゃわいい~~~~😍😍(←親バカ通り越してただの〇ホ)
ただ残念なのが。。。カメラの才能が皆無すぎて、光の調節やピンボケが何年経っても上達しないじゃにママ😭

ものすごく寒かったこの日は、ちゃんこは言わずもがな。
ぬくぬく寝袋入りのスリング散歩でした😅

お花とのコラボ写真が撮りたくて、リフト上げしてみたちゃんこセンセー🥰
インスタやブログで こういうショットよく見ますよね~🤩
・・・でもうちはピンボケ😫

桜をクンクンする姿が撮りたくて、桜の花に近づけてみましたが上手に撮れず。。。💧
犬太郎でも挑戦してみましたが・・・👇

可愛いけどピンボケが酷いな~😭
犬太郎にも桜にもピントが合わず、、、どこにピントが合ってる??地面の花びらに合ってる???
う~~ん、お写真の腕も上達してみたいもんです😤

勇気を振り絞って・・・私とちゃんこの自撮り写真もUPしてみます(笑)

ちょうど桜の満開時期だったこともあって、強い風が吹くとヒラヒラと舞う桜の花びらが凄く綺麗でした✨

出店もチラホラと出店されていて、ソフトクリームや桜餅よりもおでんが一番売れていたようです😅

ブライダルフォトを撮りに来られていた新婚さんも見えました💕

末永くお幸せに~🥰
次のお花見はソメイヨシノの出番!!😤
今週末には満開を過ぎちゃいそうですが・・・何とか散らないで~~~😭😭
桜餅は薄皮よりもこっちの方が好きです🤭
コメント