こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日のネタは、息抜きの意味を込めましてYouTube動画をご紹介させていただきま~す🤠
と言っても、今回もまた伊豆旅行シリーズなんですけどね。。。w
今回の動画は、あいにくの天候だった伊豆旅行3日目の動画です😓
途中で雨が降って来たので観光を早めに切り上げてお宿に向かったりと。。。
画的にも曇り空が多くて比較的自信のない作品になったかなぁと思っていたのですが、視聴再生回数はまさかの本編歴代トップに!!Σ(・ω・ノ)ノ!
ん~、何がバズるのかわからないですね~😅
~おまけ~
お久しぶりに【ごっちん】ネタも載せてみますね~(笑)

少し前のお話なんですが、カツオの藁焼きをするよ~っと連絡が入ったのですぐに買いに行ってきました🚙
【ごっちん】のカツオの藁焼きは大人気商品なので予約不可の現地購入のみ😭
お店まではちょっと距離があるので売り切れる恐れもあったのですが。。。思い切って買いに行ったら 運よく最後の2つが残っていたので一つだけ購入させてもらいましたw
あ、お写真には『かつお三昧』と書いちゃいましたが・・・もう一品はマグロでした!😓

カツオの藁焼きには、みょうがや新玉ねぎを盛り盛り乗っけてみました!!😤
薬味好きなもんで・・・(笑)
薬味が多すぎて主役が見えなくなっちゃった😭

こちらはマグロ🐟
きれいな赤身と少し入った中トロが食欲をそそります😤

そうだった!そうだった!
伊豆旅行でマグロデビューをしたんだったねw
カツオの藁焼きもマグロも、例のごとく言わずもがなですが・・・最高に美味しくいただきました♪🍶
コメント
動画、楽しませて頂きました~♪
o
宿の食事も素晴らしかったですが、「ごっちん」のカツオの藁焼きと鰹も美味しそう~♡
私も薬味好きで、新玉ねぎと青ネギと旬の味「夏ミョウガ」の薬味モリモリが堪りませんね。
ちゃんこちゃん、伊豆旅行で まぐろデビューおめでとう~🎉
ジェイママさん、いつもありがとうございます~(^^)/
動画もいつもご視聴ありがとうございます(*^^*)
お久しぶりのごっちんネタも褒めてくださってありがとうございますw
薬味盛り盛りの鰹のタタキは、食欲が落ち気味のこの季節にピッタリですよね~(*^^*)
薬味好きだからと言って沢山乗せてたら主役が見えない程にまで・・・(;^ω^)
動画拝見しました。
水族館はイルカのジャンプにデカいウミガメと
見どころたっぷりですね。
これぞ水族館で、好きな人は
ずっといられそうです。
宿の夕食、すんごいです。
ちゃんこちゃんがじゃにママさんにおねだり
するところが、一番の見どころでした。
久しぶりのごっちん、新鮮すぎて
どれもまぶしく見えます。
マグロの赤身、これでもかとうぐらい赤いです。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
今回もご視聴ありがとうございます(*^^*)
いつも嬉しいですw
小さな水族館ではありましたが、見どころがたくさんあってとても楽しかったです♪
ただ、入り江に造られているせいか 屋外コーナーが多いので雨天の時はちょっとしんどいかもです(;^ω^)
雨さえ降らなければもう少し居たかったんですけどねぇ( ;∀;)
お久しぶりにごっちんネタを仕込んでみました(笑)
ほぼほぼ週一くらいの頻度でお刺身を頂いているのですが、やっぱり鮮度が違うので他所のお刺身が食べられません(T_T)