名もなき公園、ときどき低すぎない?。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、新公園散歩ネタでございま~す🤠

到着早々にクン活に励むお二人さん🤭

今回の新公園散歩の場所はというと・・・。
すみません!全くわかりません!!(笑)

というのも。

この公園に行ったのは1月中旬のお話で、当時も記録用に公園名の書いてある看板系を探したのですが見つからず。。。😑

『浜松ではないけど、静岡県内の遠くない公園だった』という程度の記憶しか残っておらず、何市だったかすらわからない公園です😭😭

新公園には変わりはないので、興奮気味でクン活をするワンコ達🤩

やっぱりワンコOKの公園ともなれば情報が山のように収集できるんでしょうね~🐽

こちらも相変わらずのいつもの光景😓

ちゃんこの方がクン活時間が長いので、いつも置いて行かれます😭

公園の端っこには小さな神社もあるようですが、その前にスロープで上れる高台があったので先に高台に登ってみました♪

まだ1月で辺りの景色も枯れた茶色ばかりの色合いで、お写真でみるだけでも寒いのがわかりますね🥶

高台の頂上に到着♪

平らな広場になっていて、小さな休憩場と枝垂桜が一本ありました。🌸

きっと芝生になっているであろう広場だと思うので、温かくなって芝生の緑が戻って枝垂桜が満開になる頃にはさぞかしキレイ風景に変身するんだろうなぁ~🥰

同じスロープを通って帰ろうとした時に、小さな桜が咲いているのを見つけました🤩

ずっと色味のない風景を見ていたので、この可愛らしい春に凄く癒されました🤗

最後に小さな神社に寄ってみましたが・・・ん??

何か違和感を感じるんだけど・・・??🤔

ここの鳥居・・・やけに低くないかい?(笑)

どう見てもパパ太郎の頭にぶつかってますよ🤣🤣

鳥居をくぐる際には注意が必要な珍しい神社のある公園でした~😂

~おまけ~

我が家のミニ桜の”四ちゃん”🌸

購入して2週間後はまだまだ何も変化がなかったのですが・・・

20日後にはブワッと芽吹きだしました~!

う~~ん、春が待ち遠しいなぁ~~🌸😍🌸


温かくなると、ますますビールが美味しくなるんですよね~🍻

スポンサーリンク

コメント

  1. ジェイママ より:

    頭がぶつかるような低い鳥居を初めて見ました。
    これはとても珍しいですね。

    ミニ桜の”四ちゃん”、見事に芽吹き始めましたね。
    開花が待ち遠しいですね🌸
    ミニ桜の「四」ちゃんの名前の由来が気になります~。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      ジェイママさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      ”四ちゃん”の名前の由来は、『サクラ”アサヒヤマ”四号』という札が付けられていたので、
      四号の四ちゃんなんです(笑)