こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
本日のネタは、少し前に行って来た公園散歩ネタでございま~す🤠
最近では、当ブログのテーマであった『新公園散歩』がなかなかできない状況にモヤモヤ💧
でもこれはよく考えたら仕方がないことですし、いつか来る壁でもあったわけなんですよね~😅
新しい公園なんて そう簡単にポコポコできるものでもない上に毎週末のようにお散歩に探索していくわけですもん。そりゃネタも尽きますって!(笑)
というわけで。。。少しだけ言い訳を先にさせていただきましたが(スミマセン笑)、今回の公園散歩も一度行ったことのある公園に行ってきました♪

行ってきた公園というのが、静岡県掛川市にある『22世紀の丘公園』!
この公園内にある屋内遊び場『mirocco』が新オープンしたというニュースを見たらしくて見学に行ってきました♪
も、もちろんですが。。。ワンコは入れません😅

ワンコどころか、こちらの屋内遊び場は予約制になっているラグジュアリーな屋内公園なんですよ!!

ガラス張りになっていたので 外からチラっと中の様子を覗いてきましたが(←オイッ)、屋内なのにお砂場もあって チビッ子たちが楽しそうに遊んでいました♪
昨今のお砂場の砂は抗菌加工されているそうですね~✨😯
。。。昭和生まれの方がチビッ子だった頃の砂場といえば野良ネコちゃんの💩との戦いでしたよねぇ😅

犬太郎は屋内に入る気満々でしたが。。。ルールなので我々は『22世紀の丘公園』内をお散歩しますよ~🐕

この日も日差しがギンギラギンでしたが、路面はまだ歩ける程度の温度だったので助かりました😅

日向のチビッ子遊具にはほとんどチビッ子たちの姿はなく。。。木陰でシャボン玉や縄跳びをしたりして遊んでました😊
今の季節はチビッ子遊具も高温になってやけどの恐れがあるほどですもんね。。。危険です🥵

私たちも芝生エリアでヒンヤリしながらお散歩しましょうかね💕💕

芝生エリアではちゃんこ姫も少しだけバッグから降ろしてお散歩します🥰🥰
と思いましたが、、、速攻で『バッグに入る!!』と返却希望😭😭

犬太郎も『心臓弁膜症』の診断を受けた直後だったので、芝生エリアのお散歩も軽めで終了😓

車に戻ろうとした時に見えた看板。。。危険度MAXな注意書きに少し恐怖を感じました😰
山の公園は色んな生き物も共存していますからね、、、注意していきたいですね!

車に戻る頃に、先ほどの『mirocco』が運営?しているカフェもオープンしていました☕
メニューも大人からチビッ子まで人気のありそうなオシャレなラインナップ!

私もちゃんこもカフェで何かを食べたい!と必死にアピールしましたが。。。

・・・却下されてしまいました😭😭
そりゃそうだ。
さっき朝食食べたばっかりだもんなぁ😫
トロ~リきんぱも美味しいですよねぇ😍😍
コメント
世の中には予約制の屋内遊び場があるんですね。
どんな人が利用しているんだろう……と思います。
でも、この暑さだと外では遊ばせにくいので、
こういう屋内の遊び場は時代に合っている気がします。
スズメバチにはくれぐれもご注意ください。
※遅くなりましたが、パパ太郎さん
お誕生日おめでとうございます。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
今回の新しい施設は、すでにめちゃめちゃ混みあっていて 大勢のチビッ子たちが屋内のお砂場や遊具で遊んでいましたよ~!
昨今だと『抗菌』だの『清潔』だの、色んな事が子育てにもついてくるようですね。。。(;^ω^)大変ですねw
でも、最近は本当に暑さが尋常じゃないのでお外で遊べなくなっているのも事実ですもんね💧
いえいえ、とんでもございません!
ご丁寧にお祝いコメントもいただいて嬉しい限りです♪
ありがとうございました(*´▽`*)