パームガーデン舞洲、ときどき大阪旅行その⑤。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、【大阪旅行~その⑤~】をUPしたいと思いま~す🤠

大阪府のシンボル【通天閣】もある 通称:新世界で大阪観光を堪能したじゃに家一同🐕

ちょっぴり早めでしたが、本日お世話になるお宿に向かいました🚙

宇宙船を彷彿させるような作りのトレーラーハウスが特徴のグランピング施設なんですって!🤭

今回のお宿は 大阪市にある【パームガーデン舞洲】!

EXPO 2025 大阪・関西万博】会場や、USJに近い場所に位置するお宿でした♪

この辺りは人工島でできており、お宿周辺は開発段階って感じだったせいか・・・コンビニすらままならない程に ほぼほぼ何もないところで、夕食なしプランだった今回の食材探しが大変でした💦

今回泊まったお部屋がこちらのキャンピングハウス♪

ワンコと泊まれるキャンピングハウスは計4棟だったようです。

その他にもトレーラーハウスや大き目のキャンピングハウスが立ち並んでいましたが、近すぎず遠すぎずの距離感で離れていて、隣のワンコの声やはしゃぎながらのBBQの声などは一切聞こえません!

先にも書きましたが、今回はUSJ組が閉園まで遊ぶ予定で遅い合流になるので夕食なしのプランでした。

夕食有りのプランだった場合は、キャンピングハウスに繋がっているデッキ部分でBBQで夕食を取るらしいんです🍖

風除けがバッチリ設置していることもあり、極寒な真冬でも寒さを気にせず楽しめそうです🥰

BBQゾーンはこんな感じ♪👆

何故かハンモックまで付いていてオシャレな空間になっているんです✨

・・・ここでUSJ組たちとワイワイやりたかったなぁ~😭

洋風な感じの玄関でオシャレでしょ?🤭

お部屋をサラッとご紹介♪

玄関は段差のないマットを敷いただけのバリアフリー(?)になっていたので、ヘルニアが心配なワンコ達に優しい造りになっていて助かりました🤩

玄関入って正面がキッチンで、その右側が1つのベッドルーム。

ベッドが2つでエアコン完備。

1つ目のベッドルームからクルッと廻るっと周るとロフトに繋がる階段。

キッチン&リビングを上からみるとこんな感じ。

テーブルとソファを置くと歩くスペースがほとんど無いのが少し残念でしたが、大き目のペット用ゲージが2つ設置されていて、その横(玄関)には空気清浄機とペットの汚物用の専用ゴミ箱!

リビングを抜けると両端に洗面所が二つ。
その内 一つはお風呂場になっています。

最大8名の利用が可能なこちらのキャンピングハウス。
大人数で宿泊する際に、誰かがお風呂場を占領していたら洗面所が使えない。。。なんてことの無いように洗面所が二ヶ所になっているようです!これはかなり便利!!

お風呂場は追い炊き機能付きのお風呂になっていました。

お風呂場を抜けるとトイレがあり、その奥が二つ目のベッドルーム。

最大8名まで利用できるので、二つのベッドルームで4人寝て、残りの4人はロフトで寝る仕様となっているようです。

ロフトはリビングと天井が繋がっているのでリビングのエアコンが届く造りになっているようで、ロフト部分にはエアコンはありませんが、電気と換気設備はバッチリ!

ちゃんとお布団も4名分用意されています。

ロフトのお写真を撮っていると、ワンコ達が私の姿を探してウロウロしているのが階段の上から見えました(笑)

パパ太郎が荷物を取りに駐車場に行ってしまっていたので、私がいなくてワンコ達だけ置いて行かれたと思って心配していたようです😅

《明日に続きます🙇》


ハートの最中が可愛すぎる~~😍😍

スポンサーリンク

コメント