こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
本日のネタは、昨日の静岡県御前崎市の 海岸散歩の続きネタをする予定でしたが、、、。
すみません、ちゃんこの【膵炎】のその後をUPさせていただきます🙇
では早速。
昨日は ちゃんこの再検査の日でした💉

前回の再検査時には血液検査もほぼほぼ正常値に戻っていたので、胃ろうのチューブも外れて 本格的に口からの栄養摂取、つまり 平常通りの生活に戻り、その後の数値を確認する為だそうです。
本来なら一週間後の通院を予定していましたが、来週月曜日は祝日でお休み&火曜日は私の通院予定があり・・・少し早いですが胃ろうが外れて4日後の確認検査となりました😓
主治医の先生からは…
急性とはいえ、膵炎という病気は再発の可能性が高いです。
膵炎用の低脂肪食に完全移行する必要まではないと思いますが、
低脂肪をなるべく心がけた食事をあげてください。
ちゃんこはワンコ用牛乳が大好きで、ほぼ毎朝ガッツリ飲んでいたり、犬太郎と一緒にソフトクリームもたくさん食べていたので、膵炎の主な要因はここにあると思っていました。
なので、ワンコ用牛乳とソフトクリームは厳禁。
夕食のメインの肉は鶏もも肉だったのを ササミ or ムネミンチ に変更。
さらに、ササミも摂りすぎると肝炎になると聞いたので ときどき馬肉を混ぜたり、おやつもなるべくサツマイモ(焼き芋)をメインにして、少量でササミジャーキーや鹿肉をトッピングしました。

カリカリもシニア用から同じメーカーの減量タイプを混ぜて、少しでも脂肪の少ない物にしました。
その甲斐あってか、再検査の結果は・・・
👇
👇
👇

前回の 103U/L よりも更に低い 72U/L でした🤩
(ちなみに基準値は 160U/L です)
前回気になっていたCRP(炎症反応)数値は、他業者に依頼する方法に法律が変更?になったとかで、後日TEL結果報告をしてもらえるそうです💧
それ以外の数値も安定しており、正真正銘、元の元気なちゃんこに復活しました!!🎊
膵炎の通院も今回で終了ということで、約2週間で完治です🥰🥰🥰
パパ太郎がいつも口癖のように言っている…
今回の病気も、この一言に尽きます😤😤
沢山辛いくて痛い思いをして、検査もいっぱいしたり 鼻からチューブで胃ろうになったり・・・。
本当によく頑張りました🥲🥲
もう二度とあの辛い思いをさせないように、これからも極力低脂肪に気を配りながら過ごしたいと思います🤩
👆これ買ってみました!
鹿肉100% のみの不純物が全く入っていない おやつ🍖


好き嫌いの激しいちゃんこの喰いつき・・・半端なかった~~🤣🤣
コメント
ちゃんこちゃんの膵炎の通院が終了となり、約2週間で完治とは本当に良かった!良かった~!!!
元気なちゃんこちゃんの復活 おめでとう~~~㊗\(^o^)/㊗
ちゃんこちゃんも じゃにママさんも頑張りましたね。
鹿肉100%のオヤツも気に入ってくれてよかったですね。
ジェイママさん、いつもありがとうございます~(^^)/
お陰様で、完全に復活でございます💕
壮絶な闘病を乗り越えて完治してくれた ちゃんこは、本当によく頑張りました(*´ω`)
食欲も旺盛で・・・というより、「え?こんなに食べて大丈夫??」ってくらいずっと何かをねだっています(;^ω^)
体重も少しずつ元に戻りつつあるので、この調子で体力も戻ってくれるといいなぁって思います♪
ちゃんこちゃん頑張ったね!!!
大変だったけど本当に完治すごい(^^)
強い子だ♥️
低脂肪のご飯やオヤツで
再発防ごうね☆
じゃにママ本当によかったね♪
mikity、いつもありがとうございます~(^^)/
ほんと、ちゃんこは めっちゃ頑張ってくれたよ~~(≧▽≦)
そうそう!
低脂肪ちゅ~ぶ。。。ぜんっぜん店頭には置いてないよぉ~~(*´Д`)
やっぱり送料払ってもネットで買うしかないかぁ(;^ω^)
のんちゃんの膵炎も完治しますように!!