こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
先週末辺りから一気に秋めいてきましたね~🍂
先週は残暑が厳しくて【暑さ寒さも彼岸まで】を疑ったこともありましたが、さすが先人たちの知恵。
ちゃんとお彼岸頃になって涼しくなりました!😁
昨日なんて日中でも窓を開けて風を通して過ごせたので、エアコンを一度もいれませんでしたもの😏
でもコメントでも頂いていましたが、来週にはもう10月に入るというのにまだ残暑が続くみたいなので、気温差による体調管理には十分に気を付けたいですね!!🩺
本日のネタは、少し遡ってシルバーウィークの三連休ネタをUPしたいと思いま~す🤠

シルバーウィーク三連休の初日は、西に向かってのドライブから始まりました!🚙

ワンコ達の予備のお水を持ってきたので、きっとこの日もロングドライブだね♪😁
いつものようにこの時点でも行先を知らされていない私たちでしたが、途中でワンコ達の水筒のお水が空にならないようにと、出発前にパパ太郎が予備でもう一本お水の水筒を用意してくれていたので、長旅になるのかな?と推測できました(笑)

朝早くに出発したので、綺麗に輝く朝日をバックにちゃんこをパチリ📸✨

今回は愛知県豊川市を通り過ぎてもまだまだドライブが続きます🚙
ん~、いったいどこまで行くんだろ??(笑)

ドライブはズンズンと進んで、愛知県蒲郡市までやってきました!
あら??
つい先日、『変なホテル』があって有名だという蒲郡市の新公園ネタをUPしたので、《ま、まさかダブり!?》と思ったのですが、全然違いました~😂😂

実はメインの公園が9時開園らしく、開園時間までの時間潰しでミニ公園まで考えてくれていたらしいのです😯😯
というわけで、ミニ公園での散歩をワンクッション入れて、次なるメインの公園に向かうことにしました!
※ちなみに、ミニ公園だと言ったこの公園の広さは、軽く小さな山一個分くらいの面積があり、一周したら結構な運動量になっていて、次に向かおうとしたこの時点ですでに9時を過ぎちゃってました🤣🤣
《次回に続きます🙇》
~おまけ~

久しぶりに我が家が愛して止まないお魚屋さん、ごっちんに行ってきました~!
今回は『戻り鰹』が入ったとの連絡を頂いたので、すぐに予約!!w
前回からハマった刺身の盛り合わせに戻り鰹を加えていただき、この量で1,500円!😬😬
戻り鰹の脂の乗りと旨味は最高で、パパ太郎が一口一口食べるたびに『旨いなぁ・・・旨いなぁ・・・』とつぶやきながら味わっていました🤣
マグロも中トロが甘くてとろけましたし、ネギトロも脂と旨味が凄くて日本酒が止まりませんでした(笑)

・・・二日後にまた買いに行っちゃいました🤣🤣🤣
今回は炙り太刀魚があるとのことだったので、1,100円の盛り合わせに入れてもらいました♪
に、したってこのボリュームは凄すぎでしょ?!
脂のノリノリの太刀魚の炙りで、日本酒が進んだことは容易に想像できると思います(笑)
サーモンの脂の乗りも半端なくて『ひょっとして刺身の脂で胃がもたれちゃうかも?!』と思ってしまう程の脂の乗り方でした~!🤣
今回も大変美味しいお肴をごちそうさまでした🥰🍶🥰
たまごの中にケーキ!?
コメント
運転席から外を見る犬太郎くんの背中、
漢らしく立派です。
まだシルバーウィークの頃だと
暑いのにグイグイ進んでいくところは
本当に頼もしくみえます。
それにしても写真の刺し盛り。
2人前とは思えない安さです。
見るからに新鮮なのがわかってあの
値段は、ちょっと信じられません。
やはり戻り鰹は気になります。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
例年だと、シルバーウィークともなると秋めいて清々しい日々が続いていた気がしましたが・・・今年のシルバーウィークは猛暑に近いほどに暑かったですよね~(*´Д`)
汗が滝のように噴き出してTシャツがびっしょりに濡れてました( ;∀;)
犬太郎も実はちょっとへばり気味だったんですよね(;^ω^)
戻り鰹が旨すぎて旨すぎて・・・w
他の刺身も鮮度抜群でこの値段ですもの!
少々遠くても通いたくなるお店です(*^^*)