御礼、ときどき番外編(迷い犬保護)。

YouTube

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰

犬太郎へ沢山のお祝いメッセージをいただきまして、心より感謝申し上げます!
本当にありがとうございました🥰🥰

犬太郎のお誕生日動画は現在作成中ですが、お誕生日当日はショートを作ってみましたので よろしければ是非ショートも観てやってくださいませ🥰

犬太郎のバースデープレゼント編やディナー編はまた後日とさせていただきたいと思います🙇


犬太郎のお誕生日当日(2月19日)の朝、普段通りに朝のウォーキングに行ってきたのですが・・・ナント!?

ワンコを保護しました😅

毎朝、パパ太郎の出勤時に一緒に会社まで行って帰ってくるという通勤経路を往復するウォーキングを日課としているのですが、歩道を歩いているワンコに遭遇してしいまいました。

時刻は早朝6時前。
首輪もリードも付けたままの状態で一匹で歩いているワンコとすれ違い・・・とっさにリードを捕まえました!

薄暗い早朝からトラック等も多く通る大通りなので、そのまま放ってはおけませんでいた💧

※狂犬病予防や犬鑑札は付けていませんでした。

結論から先にお伝えしますが、飼い主さんが見つかり 無事にお家に帰ることができましたのでご安心くださいませ🤗

パッと見はボーダーコリーのように見えますが、恐らく雑種です。

あまりにも早い時間帯なので役所等はまだ開いてないと思い、とりあえず『お家の近くを歩いていれば、この子が家に入ってくれて本当のお家がわかるかも・・・』という事で、ワンコの行きたい方へとひたすら歩き続けました。

2時間歩き続けて、ワンコ連れの方々やラジオ体操集団の方にも聞いたりしてみましたが、お家は見つからず・・・。

8時を過ぎた頃に車に乗せて警察署へ行ってきました。

持参して来たカリカリは少し食べてくれましたが、なかなかお水を飲もうとしなくて心配していましたが、車に乗せてしばらくするとやっとお水も飲んでくれました♪

ずっとパパ太郎がリードを持って歩き続けてくれていたせいか、パパ太郎が警察に届け出をしに行っている間はすごく寂しそうで不安な顔をしていました😔

私が撫でてあげると少し落ち着いてくれたみたいで・・・

撫でるのを止めると”お手”をしながら『もっと撫でて~』と催促😅

とても人懐っこくて 甘えん坊な男の子でした🐶

警察署でマイクロチップの情報を読み取る器具があるそうで、この子にも確認していただきましたが、、、マイクロチップは装着されていませんでした。

警察に届け出した時には飼い主からの連絡は届いてないとのことでしたので、一旦家で預かろうかと思い、いつもお世話になっている獣医さんに念のために診察して頂こうと電話をかけました。

そして、警察署を出る前に役所にも問い合わせの電話をしたところ、、、なんと飼い主さんからの届け出が届いていたのでした!!

やっぱり飼い主さんも探されていたようで、その日の午前中のうちに解決し、無事にお家まで送り届けることができました✨

私たちはずっとこの子に『、大丈夫だよ~」とか言いながら話しかけていたので、ずっと『ボク』と呼んでいたことから『僕次郎』と名付けていました(笑)

飼い主さんにお会いしたときに本当のお名前を聞きましたが、名前は『福くん』でした😍

2時間歩き続けていた時も元気に小走りだったので、きっと若い子なんだろうなぁっと思っていたら。。。なんと犬太郎と同じ13歳でした😬😬

福島県の震災の時に福島県から連れてこられた子なんだそうで、福島の『福くん』と名付けられたそうです。

飼い主さんとのお散歩中に、ちょっとした油断ではぐれてしまったそうなんです😔

ちなみに、お家は私たちが一緒に歩き廻っていた場所とは全く違う方角でした💧

冒険したかったのかなぁ・・・😅

この日は色々犬太郎のお誕生日らしいことをしてあげようと思っていたのですが、疲れてしまってほとんど何もできず・・・😭

でも、福くんが無事にお家に帰れて本当にホッとしました😌


私の頑固なむくみ、、、これで退治した~~い!😤😤

スポンサーリンク

コメント