こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
突然ですが、一昨日の晩、私たちが眠っている間にちゃんこが大量に嘔吐しました。。。
明け方になって気が付いて、そこから様子を見ていたのですが一向によくならず。。。

なので、朝一番に病院に行って緊急受診してきました。
今回は色々詳しく検査していただき、結果は『膵炎』でした。😔

血液検査の結果がこちら。👆
リパーゼの数値が異常な高さです、、、
直近の6月17日の数値も、基準値160以下に対して157でもギリギリな数値だったみたいですが、今回は遥かに超えて645でした😢
レントゲンとエコー検査でも膵臓が白く映っていたことからも加味して、膵炎の疑いではなく確定だそうです。

膵炎を発症すると強い吐き気を起こすらしいですが、病院に行くまでに昨晩から4~5回は嘔吐していたので症状は完全に合致。
脱水症状になってお水を大量に飲もうとするのですが、飲んだ30分以内に大量の水を嘔吐。。。

膵炎に特効薬はないらしく、点滴・吐き気止め・抗炎症薬 の3種類の注射を5日間続けるそうです。
後は、食事を低脂肪食に変えていく必要があります、とのこと。
主に鶏もも肉とお野菜をブレンドしたものを食べていたので、もも肉をササミに変えていこうと思います。


病院から帰る車の中でも 水筒の水をがぶ飲みして、家に帰ってからも家の水と水筒の水をがぶ飲み。。。
今までにない、異常なくらいお水を欲するちゃんこさん。
このお写真のあと、やっぱりお水を大量に嘔吐しました。。。
嘔吐した夜中からずっと寝られなかったちゃんこは、家に帰って1時間くらいしてからようやく眠ってくれました😌
お薬が効いて来たのかな・・・😊
何はともあれ、症状が落ち着いてくれて本当に本当に良かった。。。
朝の大量にお水を吐いた時に、一瞬気を失いかけたんです。。。というか、1秒くらい意識が飛んでた。。。
しゃべらないワンコの体調不良は、本当に心配で恐怖です😔
当面はゆっくり休養させて、様子を見ていきたいと思います😌
コメント
ちゃんこちゃん、様子はいかがでしょうか。
辛そうな様子が文面から伝わってきます。
小さな体で3種類の注射を5日間続けるのは
なかなかの負担なはずです。
病気に負けず回復することを祈っています。
yujiさん、ご心配ありがとうございますm(__)m
本当に、ちゃんこの小さな身体にどれだけ薬を入れるんだ。。。っと思います;;
ちゃんこは開腹手術もした直後にこんなことになってしまって・・・辛いです。