新公園散歩、ときどき公園和スイーツは?。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、ちゃんこの手術前に行ってきた公園散歩ネタでございま~す🤠

今回行ってきたの静岡県磐田市!

4月中旬だったこの頃は、近所でも藤の花が見頃を迎えていたので浜松近辺で有名なスポットを探して行ってきました🚙

調べたところ、磐田市にある 国・県指定文化財の「熊野(ゆや)の長フジが有名な場所とわかり、車で約30分かけて行ってきました!

「熊野(ゆや)の長フジ」は、行興寺というお寺の敷地内にある藤棚のようで、入口に入る前から中の様子を覗いてみると、数種類の藤がチラっと見えました✨

出店もチラホラ出ているようで美味しそうな香りが漂ってきました😋

こちらが入口👆

すでに多くの観光客でごったがえしておりました😅

め、めちゃめちゃそそられる和スイーツ😍😍

帰りに買って帰ろうかな🤭(・・・結構なお値段💧)

お寺に入ってメインの長藤を見に行こうとしましたが・・・。

あれ?
藤があんまり咲いてないぞ!?😰

私たちと同じような思いで藤を見物に来ていた観光客だけが多くて、肝心の長藤は3分咲き程度にしか咲いていませんでした😭

ワンコ達も歩くほどの面積もないし人は多すぎだし。。。ということで、結局すぐに退散することになりました😣

期待していた和スイーツもお預けでお寺を後にしました😩

さすがにこれでお散歩終了ではワンコ達が可哀そうすぎるので、もう一ヶ所 別の公園に行くことにしました♪

更に車で20分くらい走ったところにあった小さな公園♪

静岡県袋井市にある『三川さんさん公園』にやってきました!

最初に行った「熊野(ゆや)の長フジ」もお初な場所でしたが、今回の三川さんさん公園も初めましての初公園🤩

小さな公園なので 人も少なく賑わった公園ではないものの、新しい公園に来るとテンションが上がるワンコ達はルンルンでした🥰

鼠経ヘルニアのある大きなコブを抱えながらも、嬉しそうに歩くちゃんこ姫でした😍

《すみません、明日に続きます🙇》


バームクーヘンの中にアイスがブリュレされちゃってるの!?
一度に3度美味しすぎるスイーツ発見♪😍

スポンサーリンク

コメント

  1. yuji より:

    藤棚の下にイスとテーブルがあって、
    休憩できるところになっているんですか。
    せっかくこういうものを用意していると、
    満開のときに訪れてゆっくりしたいですね。
    三分咲きくらいでもこの人出ですから、
    満開になったらどうなるんだろう……と
    思いました。