こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
先日は犬太郎へのお見舞いコメントと、ちゃんこのへのお祝いコメントを沢山の方々から頂いて、本当に嬉しかったです😆😢
この場をお借りして感謝申し上げます🙇
12月に入ってから何かとバタバタが続いており、皆様のブログにもお邪魔できない状態が続いてしまいました。。。
今は犬太郎の環境が変わったことで頭がいっぱいになっていて、毎日軽くパニック状態です。
生活リズムのコツが掴めてきたらブログの方にお邪魔させていただきたいと思っておりますので、それまでは少しお時間を頂けますと幸いです🥹
ではでは。
本日のネタは、今週頭にUPする予定だったYouTube動画をご紹介させていただきま~す🤠
今回の公園は愛知県安城市と、静岡県磐田市の新公園ネタ動画でございます。
※ブログでは12/3、12/5,12/6 ネタでございます🥰
ちゃんこのおしゃぶり用で購入した熊さんも登場します!(笑)
・・・犬太郎が楽しそうに歩いてるのが泣けてくる🥹
~おまけ~
今回もおなじみ【ごっちん】ネタでございま~す(笑)

変わりネタで海鮮サラダを買ってみました🐚

この黄色いプチプチは数の子なのかな??🤔
貝類と魚卵が大好物の私からすると、こちらのサラダは本当にウマウマの絶品なんです(笑)

貝類が得意じゃないパパ太郎用にもポテトサラダをば。
これもホントに美味しくて・・・結局、私が両方のほとんどを食しちゃいました😍

ジャジャーーンっ!!
そしてメインの盛り合わせがこちら。
今回はこのシメサバがすんごかった!(@ ̄□ ̄@;)!!
実はこのサバは浅シメで、塩2時間、お酢2時間で作られた半分生で、半分〆ている状態のシメサバでした😮😮
シメサバがあまり得意ではないのですが、この浅シメのサバは本当に美味しかったです!
その他のお刺身も、いつもの通りに文句一切なしの絶品!
今回は珍しいお刺身にも出会えて、どれもこれも美味しいお刺身を楽しめました~🍶
魚卵の王様はやっぱりコレだなぁ~😍😍
※痛風にご注意!

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2b82929e.56fb1d47.2b82929f.f6312a3c/?me_id=1271398&item_id=10001166&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmorigen%2Fcabinet%2Fsyouhin%2Figran%2Figran-016set2_1.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
コメント
動画拝見しました。
ちゃんこちゃん、熊さんの被り物を
ものともせず、被り物を包んでいた
ビニール袋との格闘に夢中でしたね。
モデルの犬太郎くんは完全に固まりましたか。
サイズが合わなかったせいもあるのでしょうが、
このリアクション、イチローにそっくりです。
ごっちんはサラダ系もつくっているんですか。
結構いろいろやっているんですね。
あのシメサバ見るからに浅〆で、魚の中では
一番サバが好きな自分にとってはたまらない〆具合。
これでもっと分厚く切っていたら最高です。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
いつもご視聴くださって本当にありがとうございます(*^^*)
実のところ、我が家では被り物はNGなので、今回の動画は貴重映像なんですよ(笑)
被り物と言えば。。。やっぱりイチローくんが一番最初に頭に浮かびますもんねw
そうですか!
yujiさんはサバがイチオシなんですね~w
ごっちんの今回のサバで初めて浅シメという文言を知りました。。。
シメサバではなく浅シメ・・・これは生の刺身と同じくらいに鮮度が要になる逸品だとお見受けしました!!
やっぱりごっちんのお魚だからこそできる業ではないでしょうかね~( *´艸`)
浜松に次回お越しの際は、是非足を運んでくださいませw