モアイ?、ときどき石人の星公園その②。

お散歩

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、昨日の続きで浜松市にある遠州灘海浜公園(通称:石人の星公園)散歩でございま~す🤠

広めの芝生エリアで早速ボール遊びを終えてきた犬太郎

休憩がてらカートでお散歩しつつ、公園の中央部へやって来ました!

そう。
公園の中央部分には公園名の由来になっている《石人の石像》があるんですよね~!

というわけで、見に行ってきましたよ😁

それがこちら👇

凄いというか何というか・・・😑

確かに大きくて立派な造りになっている石像ではあるんですが、『なぜ故に浜松で石像??』という疑問は隠せません😅

更に中央部分では噴水??の様な水がフワッと湧き出ている部分があるのですが、その横には謎の足跡の形をした模様も・・・😑

更に謎深し。

きっと何かの意味やメッセージがあるのでしょうが・・・まぁ、調べるほどでもないかなぁ~😅

メインの石人の石像も見たし、グルっと周って帰りましょうかね♪

お散歩を続けてきて、私たちが停めた駐車場近辺に差し掛かった時・・・とあることを思い出しました!

そういえばこの辺に草木で作られたモニュメントがあったはず。。。🤔

それらしきモノ 見~っけ!(笑)

ら、ランドセルを背負ってるぞ!?😯😯

実際には本物のランドセルではなくて、手作りのカバンでランドセルっぽく作られたものでした🤣
(手が込んでる~!)

正面からのショットはこちら👆。

ゴールデンウィークなので新一年生をモチーフにして作られたようで、めちゃめちゃ可愛かったです🤭

ちなみに、手に持ってるのは造花の桜でした🌸

前回来た時もそうだったのですが・・・これまた何のキャラクターかは不明💧

私は勝手に”ウナギイヌ”だと思っているのですが・・・真相はいかに!?(笑)


最近、やたらと騒がれている”ちいかわ”💗

可愛いけど私がコレ着ると・・・やヴぁいな💧😱

スポンサーリンク

コメント

  1. yuji より:

    何の脈絡もなく石像が浜松に降臨したんですね。
    全部表情が同じに見えてしまいました。
    顔だけツルンと見えるのは個人的にツボでした。
    草木のモニュメントの方が愛嬌があるので、
    個人的にはこちらの方が好みです。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      そうですね~w私も同感です!!
      公園名に『石人』と付いているせいか、中央部にあるあの石像がすぐに頭に浮かぶのですが、親しみやすさは草木モニュメントの方が断然可愛いですもんね♪