サップ見学、ときどき大池公園その②。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

関東方面もようやく梅雨が明けましたね~!☔

そうこうしているうちに、いつの間にやら7月も中旬をとっくに過ぎててビックリ😬😬

これからがホントの意味で夏本番!😤😤

皆様と皆様のご家族もどうか、熱中症を含む体調不良には十分に気を付けて過ごしてくださいませ🎐

さてさて。
本日のネタは、昨日の続きで静岡県掛川市にある【大池公園】散歩その②でございま~す🤠

大池公園】に入ってすぐにあったチビッ子遊具のある芝生エリアで 少しだけボール遊びを楽しんだじゃに家一同。

ボール遊び終了後はいつものように本格的なお散歩再開です🐕

この日も直射日光がジリジリとじわる日で・・・帽子じゃ追いつかない!と判断したパパ太郎が日傘をさして日除けを作ってあげていました🤭🥰

一応、カートINしている犬太郎にも影が届くような位置取りをして歩いてくれていましたが、日が差し込む場所もどうしても出来ちゃうので犬太郎は帽子を着用しました👒

でも。。。これが風が吹くたびに脱げる脱げる💦

軽くてカワイイお帽子で気に入ってるんですが、すぐに脱げてしまうのが欠点でかなりのストレスです😖(←私が。)

お散歩に最適な散策コースはほぼほぼ山の中なので、木々が沢山あって木陰が出来る場面もあり助かりましたw

最後にやっとこさ公園名にもなっている【大池】に到着しました~♪

大池は農業用の貯水湖になっていて、お世辞にも綺麗な水とは言えませんが・・・地域のカヌー教室やサップで遊んでいる方が沢山いらっしゃいましたよ~🤭🥰

結局、ちゃんこ姫はず~っと抱っこカバンから降りて歩くことなくバッグIN散歩となっていました😅

本犬は景色を楽しみながらみんなが一緒に居てくれたらそれで十分満足な子なので、、、それなりに楽しんでくれていたご様子でした🥰🥰


へ~~!
サップって、座って楽しむこともできるんですね~😯

私も綺麗な川でサップをやってみたいなぁ💕

スポンサーリンク

コメント