冬の風物詩?、ときどき豊橋公園散歩その①。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

先日、我が家のお気に入りのお魚屋【ごっちん】からのLINEに『あん肝入荷!』の連絡を頂きました!

不覚にもLINEに気が付くのが遅くなってしまい、電話して確認をしてみたところ・・・売り切れでした💧

世間ではマ〇ドナルドのグラコロバーガーが販売されると『冬が来たなぁ』と感じるみたいですが。。。我が家では『あん肝』が販売されると『あ~、今年も冬が来たなぁ』と感じます😌🍶

真冬並みの寒気が日本中をウロウロしているみたいで。。。こんな寒い日には美味しい肴と熱燗が呑みたくなるのが自然ですよね?🫣

でも、今回は残念なことに購入できませんでしたが・・・次回に期待です!!😤😤

さてさて。
本日のネタは、先日行って来た愛知県散歩ネタでございま~す🤠

今回行って来た公園は、愛知県豊橋市にある『豊橋公園』でした♪
(そのまんま!w)

豊橋市民のシンボル的公園で吉田城址、美術博物館、三の丸会館と文化施設に富む都会のオアシスで、軟硬式テニスコート、陸上競技場、野球場、武道会館等のスポーツ施設も多数あり、広く市民に親しまれている。

※公式より

駐車場から公園内に入ると、、、どうやら裏側だったもよう?

”三の丸会館”なる建物があり、お茶道のクラブが使っているみたいで一般の方もお抹茶を頂くことができるのかなぁ?🤔

・・・って、おい!(笑)
いくらなんでも犬太郎は無理だって💧

飲んだことのないお抹茶にチャレンジしてしまう犬太郎でした😅

さてさて、ここからが本番!😤

ここ『豊橋公園』内にはお城があるんですよ~🏯

何年か前にも来たことがあり二度目の来訪なのですが、その時にも『素敵な公園だなぁ』と感じていたのでリピートしに来たんです🥰

《すみません、明日に続きます🙇》


国産が安心な『アンコウ鍋』セット🐟

”捨てるところが無い”と言われるアンコウを贅沢にお鍋で頂きたいです🍲
プルプルコラーゲンも美味しいんですよねぇ~😍😍

スポンサーリンク

コメント