こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
昨日の『ヘソ天記念日』こと、ヘソ天祭りは大いに盛り上がったのではないでしょうか?🤗
というのも、まだヘソ天巡りが出来ていないので この後伺うつもりでいますので今から楽しみで仕方がありません!
今年はどんなヘソ天仲間が見られるかなぁ~🤩🤩
ではでは。
本日のネタは、8月下旬に行って来たお散歩ネタでございま~す🤠

今回行って来たのは、愛知県豊川市にある【赤塚山公園】でした🤗
春先の梅まつりによく行く公園でしたが、お久しぶりに今回行ってみることにしました♪

こちらの【赤塚山公園】では、以前のブログネタの時にもご紹介しましたが ”ミニ水族館”や”ミニ動物園”が敷地内に管理されており、誰でも無料で入園できる総合公園なんです!(太っ腹!)

駐車場ももちろん無料開放されており、一応駐車場の利用時間はミニ動物園等が開園する『朝9:00~』と うたってはいるものの、実際には公園内をお散歩される方用に朝早く(もしかしたら24時間?)から駐車場を利用可能にしてくれているんです🤭
我が家は開園前の8:30頃に到着したので、ウォーキングをされている方がチラホラいらっしゃったくらいで人通りはほとんどなく楽々とお散歩開始できました♪
が・・・。
8月下旬になってもまだまだ真夏日続出していたこの日も朝から猛暑でしたので、路面が少し暑くなりだしていたこともあって犬太郎をカートに乗せて日陰まで歩いたはいいのですが・・・。

日陰になって降ろした途端に華麗なUターン😭😭
最近、ほんっとに公園散歩に来るたびにUターンばっかり!!😫
色んな声掛けをして説得を続けながら歩いて貰おうとしましたが、すぐにUターンを繰り返していたので説得は断念!😖

作戦変更で、お散歩の気分になるまでカート移動を続けて気分がノリノリになった頃にカートを降ろして歩かせてみると・・・作戦は大成功♪(笑)
残り半分くらいの距離でやっとこさ乗り気になってくれて歩き出した犬太郎でした😅
《すみません、明日に続きます🙇》
映画『鬼滅の刃』はまだ観に行けてないんですよねぇ~😫
まだまだ大盛況なので映画館は混み混みらしいんですよ・・・💧
コメント
へそ天記念日では多大なご協力を
賜り、誠にありがとうございます。
お陰様で昨年より多い25ブログ
(私のブログは除く)
にご参加いただき、27記事が投稿されました
(同じく私の記事は除く)。
リンク集も完成いたしましたので、
お時間のあるときにでも御覧ください。
ところで。
犬太郎くんは公園で歩かせようと
すると華麗にターンをキメるのが
マイブームのようですね。
暑すぎて気乗りしないのでしょうか?
気分を乗せるのも大変ですね。
無料で楽しめるスポットが盛りだくさんで魅力的ですね!
犬太郎くんの華麗なUターンに笑ってしまいましたが、カート作戦が大成功したのがさすがです✨
まあ、暑い時期は無理せず秋になったら全開で
歩いてもらえばいいんじゃない?
あ、渋滞にはまったのではなく、渋滞情報を見たら
中央道、圏央道が混んでいたので、別方向の新潟に
行ったって話でして・・・(^^;)
でも、帰りにあと少しのところで事故渋滞に
巻き込まれましたけどね(T_T)
寺泊にある「角上魚類」は、わが家の方にも支店が
あるので、何も新潟まで行く必要はないんですがね・・・
本店の雰囲気と海風を味わいに行ってきました^^