こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰🥰
一昨日の記事で我が家に新導入したフードプロセッサーのネタをUPしました!
昨日の晩酌時に大根おろしを必要とするおつまみメニューがあったので、フードプロセッサーに付属されているおろし器具を使って大根をおろしてみたのですが。。。こちらはうまくいきませんでした😰
説明書通りに使ってみたのですが、構造上どう考えても大根をすりおろせる気がしないんですよね。。。😭😭
フードプロセッサーでおろす用に大根は小さく切ってしまっていたので普段のおろし金ではおろせず、仕方がないので従来のフードプロセッサーの刃に戻して大根を細かくミキサーしました(笑)
食感が少し荒く感じる程度にはなってしまいますが、個人的にはアリでした🤣
おろし金ですりおろすと大根の汁が大量に出ますが、フードプロセッサーでミキサすると何故かほとんど水分が出なかったんです!😲😲
大根の水分を絞る手間も省けるし、おろし金で手動でおろすよりは断然早いので、大根の食感が残っても問題ないのならやっぱりフードプロセッサーはオススメです♪😂
ご紹介する以上は、使ってみて不便だったことやできなかったことも正確にお伝えした方がいいと思い、今回追加で載せてみました🤩
※ちなみに、スムージーはうまくできました😉
さてさて、本題のワンコネタに行きたいと思いますが、本日のネタはお久しぶり朝んぽネタでございま~す🤠

先日、パパ太郎が出張で県外に行ってしまったときの早朝に、ドライブに連れ出したワンコ達と一緒に小さな公園に寄り道してきました🚙
高速の近くにある公園で、スマートインターチェンジの麓にあるせいか、あまり人のいない穴場スポットなんです🤩

ただの芝生の広場が一つあるくらいで、チビッ子が遊びそうな遊具もないので利用者が少ないのかもしれません😓
でも我が家のワンコ達をお散歩させるのには絶好の環境ですw

ここぞとばかりに大好きなボールを要求する犬太郎のお顔は、楽しさが炸裂していました~!😍

登り始めた朝日が眩しい中、夢中で小さなボールを追いかけるお二人さん💖🌞

ちゃんこ姫もこの表情💕💕
は~~カワイイ!(笑)
でも、このアングルを少し引くと・・・

実は犬太郎と引っ張りっこの真っ最中でした🤣🤣
5分程遊んだところで、駐車場に車が数台入ってきたのでお散歩はお開きです😓
久しぶりに朝ドライブと朝んぽができて楽しそうだったワンコ達でした🤩🤩
【あす楽】で注文すれば、お盆の帰省時の手土産に間に合いますね♪

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/344f957f.21afec77.344f9580.3f36146b/?me_id=1367216&item_id=10000168&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbellelife2016%2Fcabinet%2F07683247%2F07683249%2F07823304%2F8n.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/344f957f.21afec77.344f9580.3f36146b/?me_id=1367216&item_id=10000168&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbellelife2016%2Fcabinet%2F07683247%2F07683249%2F08931761%2F4-2.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
コメント
構造上すりおろせる気がしないというのは、
何となくわかる気がします。
機械のあの形状からして難しいそうです。
ミキサーの刃だと食感が少し荒く感じる、
とのことですが、鬼おろしよりは細かい感じ
でしょうか。
ならば、普段の大根おろしづくりに
使えそうな感じがします。
ボール投げではボールから目を離さない
犬太郎くん、ことのほか真剣ですね。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
デスヨネー”(-“”-)”
ぜんっぜん大根がおろせないんですよ(笑)
でもごめんなさい。。。鬼おろしを食べたことがないので想像が難しいのですが、きっとそれくらいの荒さだと
思いますw
犬太郎のボールとパパ太郎への執着は凄まじいです( *´艸`)