こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
本日のネタは、先日に朝んぽに行って来た公園ネタでございま~す🤠

今回行って来たのは、浜松市浜名区にある【美薗中央公園】🐕
この公園の前にも 実は浜松市内のまだ行ったことの無い新公園に行って来きました!
公園自体の存在は知っていたのですが、公園に駐車場がなくて 近くに有料の駐車場のある公園なのでなかなか足が向かずに・・・💧
でも、車の調子もあまりよくないので近場で新公園に行くとなれば『有料駐車場もしょうが無い!😤』と、思い切って行ってみたのですが、その日に限って犬太郎の気分が乗らなかったようで・・・😑
有料駐車場の料金だけ支払い来た感じになっちゃいました😭😭

そこで、次に向かったのがこちらの【美薗中央公園】だったって訳ですw
地域の交流の場としても開放されているようで、さまざまなイベントや教室もあるようですよ~🤭

平成9年に開設された 比較的新しめの公園のなっており、テニスコートや3on3バスケットコート、チビッ子遊具と広い芝生エリアと、面積が約50,000㎡(東京ドーム約1.07個分)の広大な敷地面積を誇る公園です🛝

公園のすぐ横には浜松市にある私電【遠鉄電車】(通称:赤電)も走っており、”美薗中央公園駅”が公園の目の前にあるので、電車の発着がいつも見れる電車好きにはたまらない公園です!
公園の遊具で遊びながら電車が見れるとなれば、チビッ子は大喜びするでしょうね~🥰

遊歩道もしっかり整備されていて、沢山の木々が木陰を作ってくれて歩きやすい公園になっております🐕

ただ・・・木陰はまたまた蚊が大量に生息してたので、蚊の少ない日向の芝生エリアに移動😭
芝生エリアに来るとボール遊びを期待する犬太郎でしたが、心臓弁膜症が見つかったばかりなのでこの日のボール遊びは中止😔

芝生エリアを少し歩いてまた遊歩道に戻ります。

ちょっぴり納得のいかない顔をしていた犬太郎でしたが、ここはグッと我慢我慢😭😭

最後まで頑張って歩いた犬太郎でした🥰🥰
オシャレは足元から!😤
コメント