うんま~ッ!、ときどき犬市場その③。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、続きネタで愛知県岡崎市で開催されたわんこイベント【犬市場】散歩でございま~す🤠

久しぶりのわんこイベントにワクワクしながらお店巡りを続けるじゃに家一同🐕

6月に名古屋市で開催されていた初めて参加したわんこイベント【わんだらけマルシェ】で後ろ姿だけを見て驚いたビッグサイズのスタンダードダックス一家を今回のイベントでもお見掛けしました😍😍

勇気を振り絞って飼い主さんに声をかけてお話することができましたw

真ん中にいる子が最年長で体重は何と19kgなんだとか?!😬

向かって左(上)にいる子も10kg超えで、右側にいる(下)子が最近新しく家族になった10ヶ月のパピちゃんでした🤩

動画を回しているから・・・と思ってお名前を聞いてもサラッと聞き流しちゃっていたことを後悔😰

動画が残っていないのでお名前はキレイサッパリ忘れてしまいました💦

わんこイベントで二回も出会えるのだから、きっといつかまたどこかのわんこイベントで出会える気がしますよね🤗

やっぱりレッド系のロングで大きい子は犬太郎と近しいものがあり、かなり親近感が湧いちゃいます(笑)

お店巡りは見ごたえが抜群で、昨日でもUPしましたが ワンちゃんが甲冑を試着して撮影できブースや、高級車(フェラーリ?)に乗ってお写真が撮れるブースなんかもありましたよ~!🏎

もうね・・・どこの飼い主さんも親バカさんばかりで嬉しくなっちゃいますよね~🤣🤣(←失礼やろw)

お店を一通り見て廻ったところで、橋を渡った川の向こう側にはキッチンカーが並ぶ飲食ブースが見えたので、我が家も向こう側にも行ってみることにしました♪

川を挟んでグッズのお店と飲食のお店とで別れて出店されているようです🍖

キッチンカーは和洋折衷、さまざまなお店が並んでいましたが、やっぱり目立つのは愛知県を代表するような食べ物ばかりでどれも美味しそう~!😋

ワンコ達には先に買っておいた【旨菓楼】の姿ささみレトルトを実食!(試食させてもらったやつです)

昨日でも【旨菓楼】をチラリとご紹介しましたが、味や香りはもちろん、パッケージにもこだわりがあり、和紙のような素材で出来ている帯で包装されていてとってもおしゃれ!!

試食の時よりも更に勢いを増してガッツいて食べていたワンコ達でした!!

ほんっとうに美味しいみたいです(笑)

ワンコ達のお腹を満たした後は、今度は人間用。(笑)

ほとんど初めましてに近い食べ物『まぜそば』にチャレンジしてみることにしました!

折角なので、その地方で有名な美味しいものを味わいたいですもんねw

というわけで、いざ実食!

時々ピリッとくる辛味が癖になるまぜそばで、ラーメンとはまたちょっと違うような・・・。

とにかく、『いい体験をさせていただきました』が感想でした💦(←この辺でお察しくださいませ🙇)

わんこイベントから帰る前に、折角なのでちょっとだけ岡崎城も見てきました(笑)

連休とかではない普通の土曜日だったので、観光客はまばら・・・💧

でも、写真を撮る分には観光客がほとんど入らない状態で撮ることができたのでラッキーでした(笑)

・・・ボケボケ💧😭

公園内にはいくつもの橋がかけられていて、その中の一つが『竹千代橋』と名付けられていました!

家康公の生まれの地!って感じが伝わりますね✨

帰りの車内では、お土産用で買った【旨菓楼】の姿ささみと、犬太郎お気に入りのアイス『甘酒ヨーグルトアイス』の両方を食べながら帰りました(笑)

こちらもお二人ともがっついて食べてましたよ😅

ちゃんこセンセー。。。最近は本当にハズレ知らずで何でも食べるようになりました💦

ただでさえ歩かなくて運動不足なのに・・・風船みたいに膨らんでいく身体が心配です😭😭


りんごのシャーベットも美味しそう🍎

スポンサーリンク

コメント