こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
本日のネタは、昨日の続きで浜松市内にある【舘山寺温泉街】周辺散歩その②でございま~す🤠

浜名湖パルパルの横にある【舘山寺ロープウェイ】乗り場周辺でお散歩をすることにしたじゃに家一同🐕

ロープウェイには条件はあるものの、ワンコと一緒に乗れるんですよ~🥰
舘山寺のロープウェイにはまだ乗ったことが無いワンコ達だったので、この日は乗ってみようかなぁ~なんて思っていましたが・・・カートが全身隠れるような作りになっておらず断念💧
(取り外し可能なネットを外して使っております)

ちなみに料金はこんな感じ。👆
ロープウェイに乗った先にはオルゴール館があるので、その入場料とセットにしたお得な料金設定もあるみたい🤭
っていうか・・・片道で購入してどうやって帰ってくるんだろ??🤔

ロープウェイの近くには、浜名湖を遊覧するクルーズ船乗り場もありました!
ワンコもOK♪
遊園ち【浜名湖パルパル】もワンコ同伴OKになったばかりだし、舘山寺周辺もワンコOKなところが増えつつあるみたいで嬉しい限りです💕
・・・犬太郎が船酔いするのでクルーズ船には乗れませんが。💧

遊園地の周辺につながっている湖畔をお散歩🐕
パルパルはまだ開園前だったみたいで誰もいな~い😅
でもロープウェイは運行されていて上り便にはお客さんがいっぱい乗っていましたw
スタート近くで手を振ってみると、お客さんたちも手を振る私に気が付いてくれて手を振り返してくれました🥰
チビッ子から大人まで男女問わず、多くのお客さんが手を振り返してくれる光景に感激でした🥹

遊園地沿いを進んでいくと、いつの間に温泉街にたどり着いちゃいました(笑)
舘山寺の温泉街は、昭和の雰囲気が残るレトロな感じですw
公共の駐車場はもちろん無料!
これぞ正しく『古き良き時代』🤭

とはいえ、ここは立派な浜松市。
浜松名物のうなぎ屋さんがあちこちにありましたよ♪

こちらのうなぎ屋さんは玄関口に大きなメニュー表が掲げられており、鰻の香ばしい香りと視覚で食欲をかきたてる作戦のようで。。。私の胃袋はちゃんと鷲掴み状態😍😍
肝焼きが特に美味しそう~😋😋

・・・鷲掴み状態になったのは私だけじゃなかったみたい🤣

温泉街の先に進んでみると、これまた懐かしい雰囲気の『レトロパチンコ』店!
ワンコ達もいることもあって、お店から遠く離れたところで少しだけ中を覗いてみましたが・・・いわゆる『羽もの』の類のパチンコ台が並んでいるのが見えました🤣
個々の中は本当に昭和だww

レトロパチンコのお隣は・・・またうなぎ屋さん!
名物にしても、うなぎ屋さんが多すぎやしませんかね💦

昭和レトロな雰囲気を味わいながらお散歩していると『焼肉』の冷凍食品自販機がありました。
レトロな街並みに現代文明が混じっていて不思議な感じがしましたw
しかもいいお値段だ・・・😑

温泉街の端っこにあった猫カフェならぬ『鳥カフェ』を曲がって車を停めた駐車場に戻ってこれました🤗
たまにはこんなお散歩も面白いなぁ~と感じながら帰路に就きました🚙
👆これも何となく昭和な感じのパンに見えませんか?w
素朴な味って好きなんですよねぇ~😍


コメント
舘山寺に行かれたんですね。
以前から名前だけ走っていましたが、
こんな感じなんですね。
ロープウェイは整備されているのは
知りませんでした。
地図で確認したら、ロープウェイは
浜名湖を渡るんですね。
これはちょっとスリルがあります。
確かにうなぎ屋が多いかも。
名産地だけありますね。