こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
去年・一昨年と二年連続で行っていた浜松航空自衛隊の航空ショーの前日に行われる【近隣住民と自衛隊家族、及び障害者】への前日ショー。
日曜日の本番と同じ内容で演舞されるブルーインパルスを、限られた人数の中で見られるという貴重なお祭りが今年もあるのですが、、、私の凡ミスで今年は参加できません😭😭
毎年、自治会の回覧板で募集の広告が回ってきて それを元に直接自衛隊にハガキで応募するシステムになっているのですが、この肝心な回覧板を見落としていたみたいなんです😖
今年も行きたい!ってずっと楽しみにしていて注意深く回覧板はチェックしていたつもりだったのですが。。。その回覧板だけをスルーしちゃったんでしょうねぇ😵
ご近所さんも毎年行かれる奥様がいらっしゃるので「航空ショーの回覧板ってまだだよねぇ??」と確認したところ「え?とっくに来たよ?」と💧
どうやら8月の頭くらいに回ってきていたみたいで、チラシを確認してもらったら先週で締め切られていました😱😱
【もっと早く聞いとけばよかったぁ~~😔😔】と少し後悔しましたが・・・当たり前ですが時すでに遅し。(笑)
私がちゃんと確認しなかったのが原因なので、今年の航空ショー前日祭は次のように思うようにしてきっぱりと諦めました😅
ワンコたちが病気になるよりは全然マシ!!
この魔法の言葉は凄く前向きになれる言葉で、何度も心の支えになってくれた言葉でもありました🤭
ワンコ達が病気になってしまうことの辛さに比べたら、大抵のことは我慢できる気がします🤣🤣
来年こそは前日祭に行けるように念入りに回覧板をチェックしようと思う出来事でした🤭
さてさて。
本日のネタはミニネタでございま~す🤠

先日、犬太郎のハーネスを新調しました~✨
実は、犬太郎の胸には脂肪腫による膨らみがあり、成人男性の握りこぶしくらいの大きさなのです😔
いつぞや、動物病院で相談したこともあったのですが、痛みや悪さをするような膨らみじゃないので緊急性はないけど気になるようなら手術で除去する方法もありますよ~って言われていました。
幸い、現在の大きさまでになってからは これ以上は大きくなっていないようなので今のところは様子見しているのですが、以前のハーネスはT字型タイプでしこりに当たっていました。

痛がる様子はなかったのですが、患部が当たって歩きにくいだろうなぁっと心配になり、、、ちゃんこも使っている”ユリウスK-9”のハーネスを購入してみました。
首と胴体の二カ所を止めるタイプなので、胸部分は空洞になっているので脂肪腫部分には当たらない構造です!✨
脱着も以前のタイプより楽チンで、着け心地もなかなか良さそうなので気に入ってます♪
買って大正解でした~🤩🤩
コメント
なんともったいない(^-^*)
浜松基地は、暇つぶしに2回くらい寄ったことがあります
うっかり帽子を買った覚えがあります(^^;)
近隣の日高市というところに、巾着田という日本有数の
曼珠沙華が観られる公園がありまして、500万本が自生して
いるので、満開の時は圧巻です
その分、混むんですけどね・・・(^^;)
今年は、一緒に行けそうな人がいないので、母の車椅子の上に
健太を乗せて観に行くことになりそうです
投薬と鍼治療で、だいぶ健太も動けるようになりましたが、
まだもう少し時間がかかりそうなので、焦らずリハビリを
していきたいと思います
海坊主さん、いつもありがとうございます~(^^)/
そうでしょ~~~~(T_T)
もう。。。本当にショックでショックで・・・泣きそうになりました!
けど、本文にも書きましたが落ち込んでいても行けないものはしょうがないですもんね(笑)
また来年まで待つことにします(;^ω^)
うっかり買ったお帽子、見てみたいです!(ブルーインパルスの刺繍がしてあるやつかなぁ??)
健太くんの治療も順調に進んでいて快方に向かっているみたいで本当によかったですね♪
圧巻の曼珠沙華ネタ、楽しみにしています!