備えあれば患いなし、ときどき東三河ふるさと公園その②。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、昨日の続きで愛知県豊川市にある【東三河ふるさと公園】散歩ネタでございま~す🤠

お久しぶりに東三河ふるさと公園にやってきたじゃに家一同は、いつもとは違うコースでお散歩にチャレンジしようと試みましたが。。。やみくもに歩き進んだ結果、行き止まりにたどり着くという結末💦

もう少しお散歩コースを開拓しようとも思いましたが、この暑さに限界を感じて引き返すことになりました😓

その暑さ対策として取り出したのが・・・👇

いつも私の背負うリュックに忍ばせている折り畳み式の日傘!(笑)

抱っこカバンに入ったちゃんこを暑さから守るためにパパ太郎が日傘を利用することになったのですが、微調整することによって犬太郎も日陰に入ることを発見!👀

1本の傘でワンコ2人と人間1人をカバーできちゃう優れもの♪

やっぱり折り畳みを予備としてリュックに忍ばせておいて正解でした🥰🥰

カートに乗った方が風の通りが良さそうなのですが、、、頑なにバッグをご所望するちゃんこセンセー😅

ちゃんこは人一倍寂しがり屋さんなので、暑くても誰かと密着していたいのかもしれないですね~😌

帰りは犬太郎の休憩がてらカートINしました!

ベロが横っちょから出ちゃってるのが暑い証拠😭

でもこの日は最近連発していたUターンが発動しなかったので、犬太郎なりに楽しいお散歩になったみたいでした🤩🤩

行きがけの時には気が付きませんでしたが、管理棟 兼 休憩所の前には『流しそうめん』をするための道具が設置されっぱなしになっていました!

チビッ子たちのイベントで流しそうめんをご馳走したんでしょうね~🤭

私は一度も『流しそうめん』を経験したことがないので、近所のチビッ子たちと一緒にやってみたいなぁって思いました😋

帰りの駐車場までの間に日影が少し出来ていたので ちゃんこにも最後のラストスパートとして歩いてもらいました🤩

体重が急激に増加しているので。。。何とか少しでも運動をば。。。💦

そんな時は、もちろん犬太郎も一緒になって歩きますよ~♪

相変わらず、歩くスピードや寄り道等で時間差が生れてしまいますが、、、💧

お兄ちゃんに頑張ってついて行こうとする健気なちゃんこが可愛すぎました😍😍


”手すり”のないルームランナー!?
・・・私なら絶対にコケるな、こりゃ😭

スポンサーリンク

コメント

  1. yuji より:

    それにしても、見るからに
    陽射しが強い日ですね。
    日傘を調整して歩いている犬太郎くんに
    日陰をつくるパパ太郎さん、ナイスです。
    犬太郎くんを追いかけてるちゃんこちゃん、
    本当に健気です。
    でも、まさかちゃんこちゃんに
    ダイエットが必要になるとは……。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      9月に入ったばかりの頃でしたが、秋とはまだまだ縁遠いほどの暑さでした(;^ω^)
      ちゃんこは犬太郎が大好きなので、追いつこうと頑張って歩いてくれてました♪
      ホントですよね。。。あれだけ食の細かったちゃんこがダイエットする日がくるなんて夢にも思ってませんでした(*´Д`)