お祭り騒ぎ、ときどきヘソ天記念日2025。🎉

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日は。。。とうとうやってきました9月7日!

【ヒト・モノ・コトあれこれと……】ブログの愛犬イチローくん(お空組の永遠の17歳♂)のお誕生日を記念して制定された『へそ天記念日』ですね~🐕

まずは主催者で主役のイチローくん、お誕生日おめでとうございま~す🎉🎂🎉

いくつになっても、お空組さんになっても、飼い主からすれば我が子の生まれた日は特別な日🤩

そんな特別な日に『記念日』として幸せをお裾分けしてくれる企画を提案してくださったyujiさんに感謝です😆😆

ではでは、本日のネタは『へそ天記念日』にあやかりまして 犬太郎ちゃんこのヘソ天オンパレードネタをUPしたいと思いま~す🤠

前回の『ヘソ天祭り』から約1年分を引っ張り出してきました!(笑)

寒い季節はベストがかかせない寒がりなちゃんこ姫ですが。。。ヘソ天は寒くてもやるようです💦

トップバッターということで、少々おとなし目のヘソ天でしたが。。。お次は?👇

見事なヘソ天です(笑)

文句なしの豪快ヘソ天に加えて、ちょっと笑顔で寝ているところが抜かりないちゃんこセンセー😏
(さすがです!!✨)

ヘソ天の時は寝ている時が多いのですが。。。👇

うちの子は寝ていない時でもヘソ天してくれます🤗

そういえば、矢印の部分が鼠経ヘルニアを手術したときの傷跡・・・。

お腹の中央にも同時に行った避妊手術の傷跡があったのですが、そちらはすぐに治ってきて目立たなかったけど鼠経ヘルニアの方は治るのに 結構時間かかったなぁ。。。🥺

女の子はお腹を冷やさないようにしなくっちゃね💕💕

っていうか、、、ちゃんこのヘソ天ばっかり 多くね?!😲

・・・そうなんです。
以前にもブログに書いたのですが、肺高血圧症の治療を始めた頃からヘソ天をする回数が凄く増えたんです!

これは私の勝手な考えですが、『治療を始める前よりも身体が楽になった証拠じゃないか』と・・・。

昔は犬太郎の方がヘソ天をすることが多かったのですが、今では真逆!
それどころか、ヘルニアを発症してから犬太郎のヘソ天をあまり見かけなくなりました。。。

今はヘルニアもすっかり良くなったようで、たま~~にゴロンとひっくり返ることがあるので久しぶりにヘソ天が撮れました😍😍

じゃじゃーーん!!(笑)

三日前に撮った出来たてホヤホヤのヘソ天写真でございます😁😁

イチローくんの見事な開脚を真似て低位置でも捉えてみましたが・・・やっぱりイチローくんのようにパッカーンとはなりませんでした💦

でも、本当に久しぶりに見た犬太郎のヘソ天が何だか嬉しかったです🤭💕💕

最後はちゃんこセンセーの近況報告😆

👆こちらが6月に撮ったヘソ天で、手術の傷跡がまだ少し生々しく残っていますが 食欲もどんどん増えてきて体重も増加しだした頃。

👆こちらが数日前に撮ったヘソ天・・・💧

傷跡は綺麗に回復できましたが・・・何っすか!?そのポンポコお腹は?!?!?!😱😱

ええ、そうなんです。
食欲の増加はまだまだ進行中でして・・・体重を測るのが本当に怖くなってきました😭

現在は少し前から『避妊・去勢手術後用食』に変えたので、無理のない範囲で少しずつダイエットをしております🤩

このヘソ天はクリスマスチキンみたいで美味しそうなヘソ天でございました🤣🤣

このすぐ下では・・・?

犬太郎も一緒に寝ておりましたよ🤭

スポンサーリンク

コメント

  1. ジェイママ より:

    今年もへそ天記念日祭りが開催されましたね。

    ちゃんこちゃんのバリエーション豊かなへそ天が見れて嬉しいです。
    どれも可愛くてキュンキュンです♡

    今までは へそ天と言うと犬太郎君のイメージの方が強かったのですが
    やはり、椎間板ヘルニアの手術後は減りましたか。
    「椎間板ヘルニア手術後の犬は、背中が反りやすい「へそ天」の状態は避けるべき」と言われているので
    犬太郎君は本能で避けていたのでしょうね。
    賢いですね~!

    ジェイブログ「へそ天記念日 2025♪」で、
    リンクを貼ってじゃにママさんのブログを紹介させて頂きました。
    ほかの方々の記事も載せてありますので、お時間のある時に見て頂けたら嬉しいです。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      ジェイママさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      ジェイママさんブログで沢山のお友達さんをご紹介いただいたおかげで、今年も沢山のヘソ天仲間に会いに行けて楽しかったです♪
      いつもありがとうございます!

      犬太郎はヘルニアの手術まではいかなくて済んだのですが、本犬も痛い思いは申したくないという気持ちがあるようで、ヘソ天に限らず階段や段差は避けるようになりました(;^ω^)
      段差はお尻を持ち上げてもらうまで両手を先に段差を上らせといて、下半身はそのままにして待っててくれますよ(笑)
      我が子ながら・・・やっぱり天才だなぁって思います(笑)
      ヘソ天は間違いなく平和の象徴ではありますが、ダックス含むヘルニアの危険度が高いワンコには無理しない程度でやってもらいたいと思いますね~(/ω\)
      犬太郎とちゃんこも気を付けてあげながら、また来年も参加したいと思っております♪

  2. yuji より:

    今年も「へそ天記念日」にご参加いただき、
    ありがとうございます。

    2ワンのへそ天姿、拝見いたしました。
    じゃに家のへそ天は、犬太郎くんから
    ちゃんこちゃんに主役が移った感がしますね。
    ちゃんこちゃんのリラックスしきった
    へそ天は見応えがあります。

    犬太郎くんの超最近のへそ天で
    ローアングル撮影を試みましたか。
    いつかパッカーンしてくれるはずなので、
    懲りずにカメラを向ければそのうち
    狙った通りにものが撮れるような気がします。

    私の方の更新は、まだしばらく先になりそうです
    (必ず本日中に更新します)。
    お待たせすることになり申し訳ないのですが、
    その分茶番劇に磨きがかかったり、
    久しぶりのアレが公開になったりするほか、
    極悪コンビが誕生したりと盛りだくさんです。
    ご期待ください。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      今年もヘソ天祭りに参加させていただきましてありがとうございました!
      犬太郎のヘソ天は、ヘルニア再発の恐れがあるので無理はさせられませんが、たまに自分からお腹をゴロ~ンと見せてくれるので
      その時にパシャリと撮り貯めしときたいと思います!(来年用に♪)
      逆にちゃんこは普段の就寝の時には必ずヘソ天したまま寝ているので撮り放題ですよ!( *´艸`)
      でも、ちゃんこの体重が急増中なのでヘルニアには気を付けなくちゃいけませんので、無理のない程度にヘソ天を撮っていきますねw

      先ほど訪問させていただきましたが、盛り上がってましたね~!(違う意味で💦)
      でも、平和の象徴が色んな動物達にも知れ渡ってくれて横のつながりができたことはとても楽しいイベントですよね♪
      また来年も楽しみにしております!