こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰
本日のネタは、ミニネタをUPしたいと思いま~す🤠
先日、雨降りが続いていたので ホームセンターでウィンドウショッピングをしてきたワンコ達。
いつものように二人仲良くカートに乗って店内をウロウロしていましたが、ふとカートのワンコ達に目をやると・・・👇

大きさは違えど、フォルム的に似てきた感じがして笑えました🤣🤣
先日のブログでも書きましたが、ここの所 食欲旺盛なちゃんこ姫👸
フォルム的にも体重の増加が心配でしたが、この前の心臓検査の時に計ってもらった体重は平均的で安定しているとのこと。
『身体が小さいからそうは言ってられないと思うんだけどなぁ・・・』と思いつつも、獣医師が言うのだから大丈夫なんでしょう😓
ちなみに ちゃんこは3kgで犬太郎は9kgと、二人の差はキッチリ3倍!😤

岡崎城のお花見に行った時にも「兄弟?」や「親子?」と何度も聞かれましたが、どうやら犬太郎とちゃんこは似ているようなんです🤭
【同じものを食べると夫婦は似てくる】と聞きますが、その類かもしれないですよね~🤣

実は私も最近、何となく二人が似てきた気がしていたんですよね~w
仲良しすぎて顔もフォルムも似て来ちゃったのかも~😂😂
~おまけ~

先日、お久しぶりに我が家の行きつけの浜松の魚屋さん【ごっちん】に行ってきました!


今年初めての御前崎産カツオの藁焼きたたき!!😤
いつもは予約は受け付けておらず、その場での購入になってきていたのですが、、、この日は運よく予約OKとのことですぐにGET!
翌日の刺身の盛り合わせの予約の為に入れた電話が、待ちに待っていた藁焼きまでGETできることになるとは、、、本当にラッキーでした😍

お店側のミスで予約品を別のお客さんに売ってしまったらしくて、少し待ちましが焼きたてを提供してくださり、またまたラッキー!!(笑)
昨今の物価高で値段が上がったとはいえ、このボリュームで1,100円は破格です😤

焼きたての藁の香りがしっかり付いていて、味も旨味が凝縮されていて生臭くなく、、、めちゃめちゃ美味しかったです!!
〔翌日]🐔

予約した刺身の盛り合わせを受け取りに行きましたが・・・この種類の多さで2,200円!!!

今が旬の静岡県名産『生しらす』も入っていましたよ~😍

もう一品、変り種で購入したのが・・・カツオの藁焼き塩たたき寿司!(笑)
右端っこをつまんでしまって欠けておりますがお気になさらず・・・💧

まさかの二日連続のカツオの藁焼きw

粗塩とわさびのみで食べましたが・・・もう・・・絶品!!!
翌日の体重が900gも増加していたけど大満足でした~😭
ここのお店を超えるお刺身には当分は出会えないだろうなぁ~😍😍
そろそろBBQが美味しい季節だなぁ~😋
コメント
ちゃんこちゃんの後ろ姿、
思いのほか逞しいですね。
しっかりした背中です。
犬太郎くんはムッチムチ。
イチローに近づいてきた感じがします。
久しぶりのごっちん、相変わらず
盛りがいいですね〜。
カツオのたたきは圧巻です。
yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/
もう、二人ともがムッチムチになってきちゃいました(;^ω^)
でも、このムチムチ加減がマニアにはたまらないんですよね~( *´艸`)
ホント、イチローくんに似てきたかもしれないですね(笑)
ごっちんのお刺身は天下一品です!
最近はお総菜も始めたので、ビールと日本酒のおつまみが”ごっちん”だけで揃うので大助かりです(*^^*)
そこに健太が並んだら、ムチムチトリオになりそうですな(^^;)
混合ワクチン、今回迷いましたがやっておきました
仰る通り、抗体は1年やそこらでなくなるものでも
なさそうです
事実、一昨年は先生も病後だし、うたなくていいでしょと
言っておりました
ちなみに、注射と抗体検査じゃ検査の方が値段が高いんだな(^^;)
ごっちんって、たしか天王町にありませんでしたか?
記憶が定かじゃないのですが、以前その近くに親戚の家が
あった頃に買い出しに行ったことがあるような・・・(^^;)
海坊主さん、いつもありがとうございます~(^^)/
アハハハ!ヾ(≧▽≦)ノ
健太くんもムチムチブラザーズへウェルカムですよ~( *´艸`)
ワクチンの事、詳しくご存じでしたか~!大変失礼いたしましたm(__)m
検査代の方が高くなるのは知らなかったです・・・(;^ω^)
そうです!そうです!
ごっちんは天王町にあって、以前にもご親戚の家があったとおっしゃっていたので合ってると思います!
ごっちんは年々利用者が増してきていつもお客さんがいっぱい!
最近ですがお隣さんに『岐阜タンタン麺屋さん』ができていつも大行列・・・狭い道なのにバス通りなので、美味しいお刺身があるのは知っててもごっちんに行くのがおっくうになります(*´Д`)