想像よりも上をいく出逢い、ときどきわんこマルシェ~最終編~。

お二人さん

こんにちわ~、じゃにママでーす😁
”晴れどき2”へようこそ🥰

本日のネタは、前回からの続きで愛知県名古屋市のわんこマルシェ【wandarake marche 】に行って来たネタでございま~す🤠

初めて参加するわんこマルシェに早くも大興奮しているじゃに家一同🐶

ワンコ達を芝生エリアで少し歩かせた後、再びカートに乗って数多く出店しているお店の方に行ってみることにしました♪

本当にペット用品がズラリ勢揃いのお店ばかりで めちゃめちゃテンション爆上がりします!😍

この日はめちゃめちゃ暑い日で、ペットカートに送風ファンや日傘をさしてあげている愛犬家さんたちが目立ちました🤩

どのワンコも愛されているのが一目瞭然の光景が、とても幸せな雰囲気でした💕💕

やっぱりワンコが幸せそうだと こちらも幸せな気分になるので嬉しくなりますね~🥰

一通りサラッとお店を見学した後、喉が渇いたのでキッチンカーブースに移動しました♪

『わんこマルシェ』だけあって、キッチンカーで販売されている中には”ワンコ用”も用意してあるお店も数多くあり、我が家もワンコ用のかき氷を買ってみました🍧

ワンコ用かき氷は、シロップ無しのサツマイモトッピング!🍠

早速ワンコ達に贈呈してみましたが。。。普段かき氷を食べる風習がないので食べ方がわからず😭😭

少しだけ舐めてもガッツリとかじるということがわからず、、、。

スプーンですくって食べさせるのは滑って 逆に食べにくそうだったのでカート内に置いてみましたが、やっぱり上手く食べる事ができませんでした💦

私たちもノンアルで喉を潤した後は、ちゃんこの帽子を買いに再びお店の方に行ってみたのですが、そこで出会った巨大ダックスちゃん!!😬

犬太郎よりも遥かに大きいボディなダックスちゃんに私たちのお目目も丸くなっちゃいました🤣🤣

犬太郎よりも大きなダックスちゃんって。。。上には上がいるもんですね~😅

そして、更に更に驚くような出会いがありました!!!
それは・・・👇

ぬぁぁぁんと!!
まさかのミーアキャットちゃんズに遭遇したんです!😬😬😬

飼い主さまの了解を得て写真(と動画)を撮らせていただきました💕💕

ワンコも一緒に暮らすご家族のようで、カートの後ろにはワンちゃんも一緒に来ていましたよ🐕

他にもいっぱい聞きたい事があったのですが長居はできないなぁと思い、すぐに退散しちゃいました😅

いや~、『わんだらけ』どころかまさかのミーアキャットちゃんズにまで出会うとは思っていなくて、本当にめちゃくちゃ楽しい一日になりました🥰🥰

帰る前に気に入った帽子を見つけることができて、無事に購入もできました♪

早速ちゃんこ姫に被っていただきましたが サイズ調整がまだ出来てなくて。。。💧

昔のジュリーみたいな被り方になってしまいましたとさ。😑(←古い?)


ナニコレ~?!(笑)

どこから顔を出してるの~~🤣🤣

スポンサーリンク

コメント

  1. yuji より:

    そういえば、ワンコはあまり
    氷を食べる気がしませんね。
    特に小型犬は。
    大型犬はたまにボリボリ氷を
    齧るのを見ますけど……。

    それにしてもデカいダックスが
    歩いていましたね。
    あれはスタンダードな気がします。
    イチローと同等かそれ以上っぽいです。
    まさかのミーアキャットには驚きますね。

    • じゃにママ じゃにママ より:

      yujiさん、いつもありがとうございます~(^^)/

      そうなんです!
      氷が大好きなワンコもいるようですが、身体の大きい子がガリガリ食べてるイメージが強いですよね~w
      犬太郎も身体は大きいので。。。氷も上手に食べられると思いきや、食べ方がわからずなのか、味がしない氷に興味が無いのかわからないですがほとんど食べてくれませんでした💦
      (ただの氷にしては結構高かったんですけどねぇ(*´Д`))

      ビッグダックスくんはスタンダードなんでしょうかね~!?
      【『ダックスフンド・スタンダードの日本国内の飼育頭数は、2024年(1月~12月)の犬籍登録頭数で97頭』一般社団法人ジャパンケネルクラブ (JKC)より】
      だそうで、もしスタンダードのダックスくんだったとしたら、かなり貴重な体験でした!( ..)φメモメモ

      ミーアキャットちゃんズにも驚きましたし、本当にネタの豊富なわんこマルシェでした~✨